春の星座
- 2017/04/14
- 21:17

本日のプログラムはプラネタリウムでした。テーマは「春の星座」です。うしかい座、おおぐま座、おとめ座、しし座が出てきました。これらに関連したものとして「春の大曲線」や「北斗七星」、「春の大三角」などがあります。始めは、うしかい座から。うしかい座の足元には「アルクトゥールス」という星があり、日本では「麦星」と呼ばれています。アルクトゥールスはおおぐま座の後ろを付いて回ることから、「熊の番人」とも呼ばれ...
頑張れ1年生‼
- 2017/04/13
- 22:45

本日は新1年生目線でのつぶやきとさせていただきます。1年生は今日から小学校生活が始まりました。重いランドセルに、慣れない登校班。そして、上級生との関わりや、見知らぬことの出会い。期待と不安が入り混じるというのはまさにこのことで、きっと子どもたちなりに緊張したことでしょう。小学校へお迎えに上がった時の何とも言えない表情に「よく頑張った」と言いたくなりました。でも車に乗り込んだり、学び舎についたときに...
集中学習スタート
- 2017/04/12
- 19:08

今日は、待ちに待った入学式。1年生の皆さん、入学おめでとうございます。ドキドキ緊張したでしょうか?早くも友だちが出来た子もいるでしょうか?これから始まる小学校生活に胸を躍らせていると思います。この時期は、1年生だけでなく、進級した子たちもクラス替えというイベントがあります。今までのクラスから微妙に変化して、空気も変わります。そんな中、学舎にのある子が、こんなことを言っていました。「新しい友だちが出来...
いよいよ明日は入学式
- 2017/04/11
- 17:47

在学生はすっかり春休み気分も抜けて、新しい学年になったことをもちろん喜んでいますが、中には気を引き締めている子もいて学舎での異年齢での関わりが実を結んでいるように感じます。今日の午前中は1年生だけで過ごす最後の時間となりました。いよいよ明日は入学式です。1年生はとても楽しみにしている様子です。学舎が始まって毎日来ている子は一週間が過ぎました。おかげさまで誰一人として学舎に不満を漏らしている子がいな...
始まりました、デジタル学習
- 2017/04/10
- 18:47

本日は今年度初のデジタル学習を行いました。デジタル学習が始まったと聞くと新学期が始まったことをひしひしと感じます。新年度ということで、今までやってきたゼニーはリセットされ0からのスタートです。何人かの新2年生が残念がっていました。「え!?最初からなの!?」「1年生の続きからやろうと思ってたのに・・・」みんな2年生になりました。気分を切り替えていきましょう!学年が上がったことにより、問題も変わりました。漢...
みんなで学習する楽しさ
- 2017/04/07
- 15:57

気がつけば春休みがもう終わりです。でも子どもたちは、小学校に行くのを楽しみにしている様子です。だって学年が一つ上がるんですから。そして、いよいよ入学ですから。春休みも子どもたちの知的好奇心を育むプログラムが盛りだくさんでした。体験を通して、様々な分野から子どもたちに刺激を与えてきました。しかし、いつまでも春休み気分ではいけません。小学校新学期に向けて、学習意欲も向上させていかなければなりません。こ...
はじめまして
- 2017/04/06
- 14:42

今日は新しい1年生が入ってはじめての坂巻先生の楽しい集中学習講座でした。毎回みんな学習の楽しさを改めて実感して帰っていく坂巻先生のプログラム。今日は何をするのかなとわくわくとして今日を迎えました。新しく入った1年生も多いということで今日はまず自己紹介をしました。知っているようで知らないお友だちの好きな動物、趣味、好きな食べ物・・・え、こんな趣味があったの?!と職員まで驚かされる一面も。1年生はもち...
天体に興味を持つ第一歩
- 2017/04/05
- 22:16

本日のプログラムは本場のプラネタリウムを体験‼この時期から星に触れることは、興味が何倍にも沸く原動力となります。1年生はほとんどの子が初めてだと思います。意味が果たして分かるのか・・・こんな心配は無用です。星の種類を覚えてもらいたいのではありません。星が空にあること、そしてなによりきれいであることを知ってほしいのです。ということで、子ども科学館にてプラネタリウムを体験させていただきました。午前中は...
今年も快晴☀
- 2017/04/04
- 17:56

今年で夢の学舎として3回目を迎える、じゃがいも畑作り。今年も晴天の中藹藹会の渡辺さんによるじゃがいも畑の作り方を教えていただきました。やはりこのプログラムは何度やっても良い体験だなーと思います。土に触れ、道具に触れ、時には自然の声に触れ、そして最終的には収穫する喜びを味わって食すという、学びの連鎖プログラム。そりゃあ子どもたちも楽しみなわけです。じゃがいもは手軽にスーパーで買うことができます。でも...
平成29年度START‼
- 2017/04/03
- 19:07

とても春らしいポカポカ陽気の中、平成29年度が華やかにスタートを切ることができました。これもたくさんの方々に暖かいお言葉をかけていただきご支援いただいたことと、改めて感謝申し上げます。平成29年度がスタートしたということはそう!新1年生が夢の学舎に来てくれるということです。この日を新2,3年生は心待ちにしていました。本日のプログラムは、この時期恒例となりました「ウェルカムパーティー」です。新1年生...