囲碁の虜・・・
- 2019/11/15
- 19:02

さて、本日のプログラムは囲碁教室・・・!早くももう4回目になりました🙆囲碁教室今日が初めての子もいれば、もう4回目の子も。しかし、学舎の子どもたちは何回目だろうとやる気十分、120%!!!「どこに打てば相手の石をとれるかな・・・?」説明&復習を兼ねて増渕先生が聞くと・・・おっとっと!!!見てください・・・この、手を挙げるときの身の乗り出しっぷり・・・!(笑)「わかる!わかる!」「もうね、ぜーんぶわかっちゃ...
お互い高め合って
- 2019/11/14
- 19:10

本日はデジタル学習。先月末から現在にかけて、集中的に取り組んできたのでかなり進みました。子どもたちも追いつけ追い越せと頑張りました。今日はなんと4000ゼニー達成した子が現れました。毎年、デジタル学習を完全制覇する子は何人かいますが、この時点での4000ゼニーは中々のハイペースだと思います。すごいなあと思っていたら、すぐに3500ゼニー達成した子が。他にもあと1ポイントで3500ゼニーだったなんて子も。あっという...
収穫weeeeeeeeeeekパートⅡ
- 2019/11/13
- 19:33

今日はどんな収穫笑顔が見られるんだろう。朝から気持ちがいい天気だし、日に当たるとあたたたたかいし、何だか気持ちが良い(*‘∀‘)と朝からルンルンでございました。ところが・・・午後になるとあれ??雲が・・・14時ポツリポツリ🌧でもみんなが来た頃には雲は厚いけれど雨は止んだよ‼そしてみんな収穫するのをとてもとても楽しみにしているよ‼言っておくけどじゃがいもじゃなくてさつま芋だからね‼藹藹会に到着。雨はほとんど降っ...
収穫weeeek‼
- 2019/11/12
- 17:51

一雨ごとにだんだんと秋から冬へ。そしてクリスマス🎄さらに年越し(´゚д゚`)令和元年度も気がつけばあと残り僅か。。。次気が付いた時には新年を迎えているよきっとー( *´艸`)本日は気持ちの良い秋晴れ!(^^)!きっと日光の紅葉達もおっしゃれーーーに色とりどりの輝きを放っていることでしょう‼夢の学舎では先月から大切に大切に育ててきたサニーレタスが「もう食べごろですよ~」としゃべりかけてくるほどに見事な食べごろを迎えま...
What can you play ?
- 2019/11/11
- 21:08

11月11日といったらみなさん何の日を思い浮かべますか?🤔私は今日、「先生、今日は何の日か知ってる?」と何人もの子どもたちに聞かれました(笑)ワンワンの日!煙突の日!麺の日!調べると、他にもたくさんの記念日がありました。でも一番親しみがあるのはポッキーの日ですかね?みんなはポッキー食べたのかな?さて、話がだいぶずれてしまいましたがそんな今日のプログラムは・・🔤 ENJOY ENGLISH 🔤10月とい...
ゴールを目指せ!🏑
- 2019/11/08
- 19:27

本日のプログラムはアイスバックスプレゼンツユニホック教室!🏑先日アイスバックスの国歌斉唱に参加させていただいた際に初めてアイスホッケーを見てから私自身、ひっそりひっそり本日のユニホック教室を楽しみにしていました😉へへそんな私に劣らず楽しみにしていた子どもたちのやる気120%!いや、それ以上!!学舎に着くなり「先生!今日ユニホックだよね?」「もうアイスバックスの人来てる?」「この格好じゃ動きにくくて本気...
笑顔で取り組んでいます
- 2019/11/07
- 19:22

だんだんと朝・夜が寒くなってきました。秋の終わりを感じさせる時期ですね。そんな中、今日もゼニー達成目指して、デジタル学習に取り組みました。最近はデジタル学習の日が多かったこともありますが、毎回節目節目のゼニー達成が見られます。問題も難しくなってきている中、それだけ集中してやっている証拠です。やる前に、しっかり今日はどこを目指すのかを宣言して取り組んでいる子もいます。もちろんいつも全問正解というわけ...
夢中の時間!
- 2019/11/06
- 19:00

さて、今日はデジタル学習です。学舎の勉強の秋(いや、もう冬・・・?)、いや~、子どもたちのやる気がすごいっ!😎夢中になって問題を解いていきます!どんどん進めていく子はまだ授業で取り上げてない教科書のお話も。「これ、まだ学校でやってな~い!」「でも、ちょっと教科書読んでやってみる!」集中しながら、もくもくと。そして正解しちゃうんだから大したものです!!👏「教えて~~~」と声をかけてきた子にそっとヒント...
新遊具お披露目
- 2019/11/05
- 18:44

以前から園庭で着々と進んでいた工事。さて、この工事は一体何になるんだろう。古くは、まこと幼稚園のシンボルとしてみんなを見守っていた木の巨人がいました。最近では築山として大きな役割を果たしていました。しかし、時代は流れ、新しい遊具へと生まれ変わります。今回は大胆にも築山を一掃。園庭とフラット状態となりました。新遊具の名称は「てトロ」手で動かすトロッコというなるほどというネーミング。栃木県初上陸‼ここ...
いよいよ11月!今日は・・・💛
- 2019/11/01
- 19:00

本日のプログラムは集中学習📖デジタル学習が続いていたので、久しぶりの集中学習となりました。子どもたちの様子はというと、「あと、4枚でごほうび!」「よっしゃーーー!やったるぞ!!!」辞典を使いながら黙々と・・・「へえ、こんな読み方もするのか」新しい学びも得ることが出来ているようでした。パズルの問題ではなかなか文章の読み取りが難しいですが、(じっくり読み解かないと🙄?????と大人の私でもなります💦って...