集中学習もがんばっています!
- 2020/02/13
- 19:28

本日はだいぶご無沙汰となりました集中学習。デジタル学習と同じく、今年度も残り少なくなってきているところです。久しぶりだったのと、集中学習頑張ったら外遊びできるよと言われて、俄然やる気の子どもたちでした。丸付けが追いつかなくて、自分のはまだかとの声がたくさん。猫の手も借りたい状況を体現していました。日も延びて、暖かくなり外で遊びやすくなってきたので、たまらないですよね。今日は国語に取り組んでいる子が...
久しぶりのクッキング!?
- 2020/02/12
- 17:39

タイトル気になりますよね・・・今日は加藤先生ではなく、久しぶりに荒川が出動(‘ω’)ノ大丈夫なの?荒川先生、久しぶりだけど と平澤先生から何度チクチク言われたことか…(安心してください。大丈夫です。)とはいえ内心ドキドキ。さて、本日のBirthday Menuは『かんたん!ザクザクチョコスコーン』ホワイトボードにメニューと材料(各分量)も記載し、準備万端子どもたちが帰ってきた!袋を一人1枚準備し、その中に材料を入れ...
僕たち私たちは頑張っています‼
- 2020/02/10
- 18:42

本日もデジタル学習‼ここまで本当によく頑張ってきました。期待以上の追い込みを見せていて本当に全員が頑張っています‼頑張っていると思う理由・先生を頼ることが少なくなった・考える時間が少なくなった・ワクワクして次の問題を待っている・難しい問題に立ち向かうことができるようになった。・終了時間になったことに気が付かない・追い上げが凄いそんなところから本当に頑張っていると思います。そんながんばっている姿をのぞ...
○○○年前から続くパンケーキレース!
- 2020/02/07
- 19:33

昨日の寒さからまた今日も・・・ぶるぶるっと凍える寒さとなりました😵吐息が白くなると、ああ、冬の醍醐味だなあと毎年感じるのですが、ようやくその場面に今冬出会えた気がします♪さて、本日のプログラムは”ENJOY ENGLISH” です!まずは復習!open the window close the windowsing a song danceなどカードを見て動作を表すフレーズを言います!子どもたちが自身が先生となって問題も出しました🔤そして本日一番の盛り上が...
天下人
- 2020/02/06
- 18:53

本日は偉人の部屋。よく知られている三英傑の1人「豊臣秀吉」に登場していただきました。小学校の社会や大河ドラマでよく見る人というイメージでしょうか。秀吉といったら・信長の草履を懐であたためていた・天下統一をした天下人・刀狩や検地を行った・一夜城を築城したなどなど有名な話が続々出てきます。また、有名なホトトギスの歌では「鳴かぬなら 鳴かせてみよう ホトトギス」と歌っていることも有名です。色々考えて何と...
やる気アップ!!
- 2020/02/05
- 18:43

さて、本日のプログラムはデジタル学習です!💻学年度の時期になったということで、昨日に引き続き、学習プログラムでしっかり学習のまとめをしていきます・・・!「えぇ~っ!今日も~~!?」なんて声も子どもたちから聞こえましたが、いざパソコンに向かうと一点集中、ひたすらに問題を解く姿が見られました。昨日、5000ゼニー達成の子が現れたことは子どもたちにとってもかなりいい刺激になったようで、どの子も自分のゼニーを...
デジタル学習制覇者現る‼
- 2020/02/04
- 22:34

本日はデジタル学習‼2月を迎えた児童は期待80%、不安20%の時期を迎えました。期待はもちろん進級という大きなステップアップ。不安はそれまでに今の学年の学習をできるだけ習得しなければいけないということ‼夢の学舎には全員の進み具合が一目でわかる表があります。大分進みましたがあとタイムリミットは2か月。といっても毎日学習ができるわけではありませんので残り少ないのはお分かりいただけると思います。先週の体操プログ...
運勢最強間違いなし
- 2020/02/03
- 19:10

新年のご挨拶をしたと思ったら・・・あっという間に2月になりました!今日は2月3日・・・そうです、今日は・・・節分です!ということで、節分プログラム✨まずは恵方巻を作りました😏恥ずかしながら実は私、節分に恵方巻を食べる、というのは知っていたのですが話をせずにその年の恵方を向いて食べるという文化を成人を迎えてから知りました!(遅い)それに加えて、太巻きづくりはほとんどやったことがなかったので、この日のため...