光る表現力
- 2021/09/14
- 19:00

今回の音楽教室は1組・2組合同。 「黄ぶなと未来へ」と「黄ぶな物語」の歌と踊りを練習しました。 原先生が教えてくださる曲はどれも素晴らしいものばかりですが、「黄ぶなと未来へ」は特に子どもたちに人気で、プログラム以外の時間でも口ずさんでいる子がいるほど。 今日はダンスを始めから終わりまで通して練習しました。最初の頃は「(右と左)どっちだっけ?」「頭こんがらがってきた」と苦戦していたようでうすが、練習...
きぶなの色
- 2021/09/13
- 19:26

今日は♪きぶなと未来への踊りで使う手ぬぐいを染めました☆彡子どもたちに挑戦してもらったのは”折り染め”です😊🎵手ぬぐいを横にじゃばら折りで4等分。さらに端から三角にじゃばら折り。子どもたちの様子を見ていると、このじゃばら折りがなかなか難しい。ひっくり返して、折って・・・(@_@)紙ではなく、布なので、思うように折り目もつかず・・・(@_@)「分かんなくなっちゃった!!!」と最初から再チャレンジする子の様子も。でも...
王様ドッジボール
- 2021/09/10
- 19:26

本日の2組は今月2度目のバースデイパーティ。9月誕生日のお友だちおめでとうございます。今回もクッキングではなくゲームをして遊びました。始まる前から、「今日は何をするの?」と楽しみな様子が伝わってきました。今日は天気が良いので、外でできることとして王様ドッジボールを行いました。みんなが知っている王様を当てられてはいけないルールなので、子どもたちもやったことはあったようです。グーチームパーチームに分かれ...
想いをのせて
- 2021/09/09
- 19:30

さて、音楽プログラムが続く1か月!今日は各クラスごとに音楽教室🎵まず、”きぶな”について、宇都宮に伝わる伝説を子どもたちに伝えました☆彡もともときぶなは、天然痘が宇都宮に大流行した際、村人が田川で釣った黄色い鮒を病人に食べさせたところ病気は治ったとされ、その後黄色い鮒、きぶなは病気除けとして広く親しまれるようになりました。天然痘についても、せっかくなので子どもたちに少し詳しく説明しました。世界中で感染...
元気いっぱい逞しく
- 2021/09/08
- 19:30

気温が下がり、半袖だと肌寒く感じるようになりました。季節の変わり目は体調にも気を付けていきたいところです。さて、本日は原先生の音楽教室。今日は子どもたちが歌うのが大好きな♪きぶなと未来へ の振り付けを練習しました(=゚ω゚)ノ先週やった1番の振り付けを復習し、少し2番の振り付けも練習しました✨歌いながら踊るというのは歌にも、踊りにも集中しないといけません・・・😞でも、普段様々なプログラムで集中力を鍛えている子...
やる気でいっぱい
- 2021/09/07
- 19:00

今回行ったのはデジタル学習! このブログでは1組の様子をお伝えします。 子どもたちは今回もゼニー達成を目指して、一人ひとりが集中してデジタル学習に取り組みました。 以前も感じたことですが、子どもたちから質問が出てくる回数はぐんと減ってきています。 あったとしても問題の意味を聞くことがほとんど。問題の意味、解き方を確認した後は自分の力だけで正解にたどり着いていました デジタル学習に慣れてきてもモ...
ハッピーバースデイ✨
- 2021/09/06
- 19:00

1組では今回バースデイパーティーを行いました 「○○くん、誕生日なんだ~」「今日はゲームやるんだよね!」と、パーティーを心待ちにしていた様子の子どもたち。 学舎はあたたかな雰囲気に包まれていました。 おやつを食べた後はお待ちかねのゲームの時間。 始めに「スーパーでお買い物ゲーム」 「スーパーにある“あ”ではじまるもの」といった、お題に合ったものを考え書き出していくチーム戦です。 「いちご大福ってス...
ソーマトロープを作ろう
- 2021/09/03
- 19:00

今回の科学実験教室は1組・2組合同で行いました 「ソーマトロープを作ろう」をテーマに、残像効果の実験をしました。 はじめに「ソーマトロープ」がどのような物なのか確認するため、見本として持ってきたソーマトロープを見てもらいました。 表面には鳥の絵、裏面には鳥かごの絵。 普通、この2つの絵を同時に見ることはできませんが、これを回転させてみると…… 「鳥が鳥かごに入ってる~!」 これには残像効果が影響し...
お絵かき伝言ゲーム
- 2021/09/02
- 19:19

本日の2組はバースデイパーティ。緊急事態宣言中のため、クッキングは自粛となりました。代わりに、ゲームをしたり、お菓子を食べたりして楽しみました。今日のバースデイは夏休み期間中でパーティができなかった8月のお誕生日の子と9月の誕生日の子です。9月の子は誕生日が多いので、2回に分かれています。次回をお待ちください。最初はゲームを行いました。やったのは「お絵かき伝言ゲーム」です。その名のとおり、絵でお題を伝...
歌って踊る♪
- 2021/09/01
- 19:11

今日から9月になりました。「もう9月?!」「8月早かったな~」と子どもたちの声もちらほら・・・夏から秋へと季節が変わっていきますが、なんだか少し肌寒くもなってきました。そして今月は🎶音楽プログラム🎶月間!というのも、例年ですと秋にエデュケアライズグループ全体でチャリティーコンサートを行い、夢の学舎も参加しております。しかし、昨年に引き続き、感染症対策のため今年も動画撮影をもってコンサートとすることにな...