"永字八法"
- 2022/05/17
- 19:00

今日のプログラムは"書道プログラム"✨2・3年生は書道の基本である"永"の字を書きました🎵少し専門的な知識ですが、書道には「とめ」「はね」「はらい」といった技法があります。その基本的な8種類の技法が全て『永』という一文字に含まれているので"永字八法"と言います。1年生は、前回練習した横の線と縦の線を組み合わせて"十"の字を書きました✨実際に先生が書いて見本をみせると、すごく真剣に見ている子ども達がすごく可愛いか...
ミニアメリカンドック
- 2022/05/16
- 19:00

こんにちは☀️☀️本日のプログラムは1組でバースデークッキング🍰今日のメニューは「ミニアメリカンドック」です❤️小さく切ったお魚ソーセージ🐟に薄力粉を塗し中心を楊枝で刺します。衣をたっぷりつけて油であげ丸く膨らみきつね色になったら完成です✨✨衣をつける作業、、少し難しいかな〜🤔?と思ったのですが、、、そんな心配いらない位「簡単だょ〜」「見てーできたよ〜」と......❤️とても上手に出来ましたね✨✨そしてジュースを準備...
挑戦する勇気
- 2022/05/13
- 19:00

本日の2組のプログラムは、月曜日雨でできなかった体育プログラム。今回は跳び箱に挑戦です。まずは、平澤先生から足をそろえて跳ぶ。手を置く位置などきちんとした跳び方を教えてもらいました。その後、低い段から挑戦。『きちんと跳べるかな』『怖いな』と跳ぶ前は不安そうな児童も多くいましたが、いざ順番が来るときちんと跳ぶことができました。失敗してしまった時には、平澤先生からアドバイスをいただきもう一度挑戦!跳び...
ゆっくり丁寧に書く
- 2022/05/12
- 19:47

本日のプログラムは"書道プログラム"前回教わった綺麗な字を書くための3つのポイントを確認し、1年生は縦の線と、2・3年生は好きなひらがなと漢字を練習しました🎵"3枚だけ半紙を渡すからゆっくり丁寧に書いてね"と伝えると、子ども達は筆の穂先を整えて、良い姿勢で丁寧に字を書きました!「先生上手に書けたよ!」や「失敗しちゃったからもう一回練習したいよ!」と話す子ども達。そんな子ども達の声を聞くと、学舎の子はとても...
練習の積み重ね
- 2022/05/11
- 19:00

本日のプログラムは、原先生の音楽教室最初は合奏から。今日は、半分までを練習しました!まずは、楽器別に練習開始です。演奏する所は、しっかり音をだし休む所は音が出ないように注意をしながら練習しました。楽器別の練習の後は、全楽器で演奏です。原先生の伴奏に合わせながら、練習した通りに音をだしました。全部の楽器が綺麗に合わさり、綺麗な演奏ができました原先生からも『よくできています』と、お褒めの言葉をいただき...
いろいろな色を作ろう
- 2022/05/10
- 19:00

今回は2日連続の授業です。続けて行うと随分捗ります。色の混ぜ方の法則の理解も進んだようです。「黄」と「赤」を混ぜて「オレンジ色」を作ります。昔は「橙色」といっていましたが、「橙」は「常用漢字」ではない、ということのようです。「赤」に「黄」を混ぜてもなかなか「オレンジ色」にはなりません。「黄色」に少しずつ「赤」を混ぜていくのが正解です。混ぜ方のコツを知ることが必要です。この「オレンジ色」に「白」を混...
自分のペースで
- 2022/05/09
- 19:11

本日は、雨のため2組は体育プログラムからデジタル学習に変更、、残念がっていたかと思ったら、「最近できてなかったからうれしい」「今日は〇〇ゼニ-目指す」と、気持ちの切り替えが早くやる気満々。学年が上がるごとに問題は難しくなりますが、問題文をしっかり読み解くことができていました。間違えたところは、復習をしできるようになるまで挑戦!!最初はパソコンの使い方もままならなかった1年生も今では当たり前のように使...
トン・スー
- 2022/05/06
- 18:33

休み明けでも学舎の子どもたちは元気いっぱいです✨✨子どもたちと話してると、「おばあちゃんの家遊びに行ったよ!」や「家族で○○へお出かけしに行ったんだ!」などGW中のことをたくさん教えてくれました🤗さて、本日のプログラムは新年度になって最初の書道プログラム🎵初めての書道に1年生は興味津々✨2・3年生は久しぶりの書道で早く書きたくてワクワクしている姿はとても愛らしいですね😁平澤先生に教えてもらった4つのポイント...
イースターエッグ
- 2022/05/02
- 18:48

本日のプログラムは ENJOY ENGLISH ♬新年度になり初!!1年生は初めてENJOY ENGLISHですね★1組の様子をお届けします。初めに英語での自己紹介です😋友里先生の説明を聞いて、近くのお友達とペアになり前にでてやってみます✨✨「hello! I‘m 〇〇 」 「nice to meet you」1年生も2.3年生の真似をしながら話すことができました👋続いてはイースターゲームです🍳🍳イースターとは、復活際!!キリストの復活をお祝いするお祭り...