乾杯🍹
- 2022/06/30
- 18:24

こんにちは☀
毎日暑いですね、、
夏を越えられか心配です💦💦
小まめに水分をとり
熱中症にならないように気を付けましょう!!!
今日のプログラムはチャリティーコンサートの
打ち上げ第2段とご褒美選びをしました。
打ち上げ第二弾
お菓子🍪と好きなジュースで乾杯~🥂🥂
子供に一番人気なジュースは→
ダントツ!カルピスです😎✨
そんな中子供たちにインタビューを
してみました。⏳
...
三本締め
- 2022/06/29
- 19:00

こんにちは🌞今日は体感的に今年1番暑かった気がします、、、しっかり水分を取って熱中症にならないように気をつけましょう🙌さて、本日のプログラムは『原先生の音楽教室・下村先生の歌レッスン』🎶『きぶなものがたり』『きぶなたいそう』を練習しました!下村先生から、『笑顔で歌おう』『そこの音程は下がらないよ』などのアドバイスを頂くと、すぐに修正し歌うことができました👏笑顔で歌うと自然と楽しそうな歌声になりましたね💫...
チャリティー打ち上げ
- 2022/06/28
- 19:00

こんにちは✨今日はチャリティーコンサートが大成功に終わったので、クラスで打ち上げをしました🎵子ども達は好きなお菓子とジュースを選び喜んで食べていました🎶お菓子に夢中になってるところはとても子どもらしくて可愛いですね🤭「今回のチャリティーコンサートで楽しかったのは何ですか?」と質問し、1人1人インタビューした中で1番回答が多かったのが"バザー"でした💡理由を聞くと、「暑い中で疲れたけど、たくさん声だしてお客さ...
ドキドキ売上結果は、?
- 2022/06/27
- 19:22

こんにちは🌞本日のプログラムは、ホタルプロジェクトです✨✨ ほたる集いが終わってもまだホタルプロジェクトは続きます!今日はバザーで売上のお金を数える日です💰子供たちは、、「いくらあるのかな?」「早く数えてみよう~」 どのようにしたら数えやすいのかグループ内で話し合いをしました。 3年生を中心に種類ごとにお金を並べて集めたお金を10ずつにまとめたりと 自分たちで考え工夫をしながらお金を数えていきました...
ほたるの集いチャリティーコンサート
- 2022/06/25
- 19:00

今年1番の暑さの中、ついにこの日がやってきました☀ほたるの集いチャリティーコンサート当日です🎉バザーはたくさんのお客さんが来てくださいましたね🙌看板を持って大きい声で呼び込みをする子商品を綺麗に並べている子電卓を使い正確にお金の計算をする子全員が役割を真っ当していました!!素敵な店員さんでした👏お客さんはみんな笑顔で喜んで買い物をしていたと思います💕発表も大成功✨合奏もダンスも完璧でした🤩入退場も喋らずに...
あとは本番を迎えるのみ
- 2022/06/24
- 19:00

こんにちは!今日はすごく暑かったですね😵💦いよいよ明日はほたるの集いチャリティーコンサートです✨今日は遊戯室で1・2組合同練習を行いました!バザーの流れやグループの確認をしたあと合奏とダンスの練習を行いました🎵練習がスタートした頃と比べると、子ども達はスキルもそうですが、かなり自信を持って発表できているなと感じました🎶🎶明日はたくさんのお客さんの前だから緊張すると思いますが、練習の成果を存分に発揮してもら...
お客さんの気持ちになって
- 2022/06/23
- 19:00

最近は、プールが始まった学校もあるみたいですね!ランドセルにプールバックに手提げにとたくさんの荷物を抱えて学舎にきます💦気温も上がっているので、きっとプールは気持ちいいでしょうね〜🤩さて、本日2組ではバザーに向けてグループで話し合いを行いました。当日は会計、品出し、看板持ちと交代で行います。実際どのように動くのか、どうしたらお客さんに喜んでもらえるいいお店にできるのか意見を出し合いました!『丁寧な言...
褒められました
- 2022/06/22
- 18:53

こんにちは🌞 本日のプログラムは⇨"原先生の音楽教室"です。いよいよ、本番まであと4日🥺そして原先生に見てもらえるのも今日が最後の日です!!!!今日の練習は本番だと思って、、色んな方々に見られている事を想像して、練習をしました。合奏では、指揮者の動きを見て最初のスタートをするのですが、出だしでズレてしまったりする事がありました💦💦入るタイミングの確認。。。納得いくまで何回も繰り返し練習。。。子供たちの同士で...
笑顔で頑張ります💪
- 2022/06/21
- 19:00

こんにちは😀ムシムシしていて外で少し動くだけで汗が出る季節ですね💦💦昨日ですべてバザー品の値段付けは終わったのですが、、、なんと!藹藹会の方からもバザー品をいただきました✨✨ご協力ありがとうございます🤗今日のほたるプロジェクトは、バザーの案内文、追加で頂いたバザー品の値段付け、当日を想定したバザーの動きのシュミレーションを行いました💡案内文は協力していただいた方々に感謝の気持ちを込めて丁寧に書きました。...
値段付(終)
- 2022/06/20
- 19:58

こんにちは⛅本日のプログラムは第三段(最終)バザー品の値段付けをしました💰💰3回となると、、とてもスムーズです🙄❕❕値段をつけるためにこの商品はいくらで売っているのかを予想し実際にその商品はいくらでうっているのかをパソコン💻で調べたりお友達同士で話し合いをしました。グループを決めその中で、パソコンで調べる人品物を持ってくる人値段を書く人値段を貼る人 それぞれ自分の役割を決め、、言われて行動をするのではな...