輝く姿
- 2022/09/30
- 19:00

こんにちは🌞9月最後のプログラムはダンス教室です💃遊戯室でヒップホップダンスを行いました✨基礎練習をしたあと、前回のフリを復習、新しい技を組み合わせたフリを入れて繋いで踊りました٩( 'ω' )و 子どもたちの記憶力は素晴らしく、意外と練習した技やフリもよく覚えていますね!そして写真からも分かるように覚えようと真剣ながらも笑顔で楽しく踊る姿が見えますよね(๑•̀ㅁ•́ฅこの姿こそ学舎の子どもたちの輝く姿なのかなと...
ポイントを意識して
- 2022/09/29
- 19:00

こんにちは🌞
9月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑いですね💦
今日のプログラムはダンス教室です!前半はヒップホップダンスのレッスンをしました🕺
ダウンのリズムやアイソレーションは子どもたちも慣れてきて、動きも滑らかになりましたね٩( 'ω' )و
そのあとは新しい技である「ロジャーラビット」を入れたフリを教えて、青空の下でみんなで踊りました!
教える中で、「難しい~」、「できない~」よりも「やったぁ...
技の復習
- 2022/09/28
- 19:00

こんにちは☀☀
9月下旬になるのに、、昼間の気温25℃と
まだ暑いが続いています😭
はやく涼しい季節になってほしいですね🌰🍂
本日は久しぶりの1.2組合同で空手教室です!!!
それを知った子供達は、、、
「久しぶりだから楽しみだな~」
「前になんの技をやったのか忘れちゃったよ~」
なんて声も、、、☺💛
学舎の子たちに人気のプログラムなんです!!!!!
今日は何をやった...
「ステンドグラス」の作製
- 2022/09/27
- 19:00

今回のプログラムは「ステンドグラス」の作製です。ガラスに着色できる絵具を使い、「ハロウィン」と「クリスマス」の「ステンドグラス」を作りました。
ガラスといっても本物のガラスは危険ですので、プラスチックのフォトフレームを使っての製作です。絵具はガラスやプラスチックにも着色でき、乾くと透明になるという優れものです。これもまたおなじみの「ダイソー」の製品です。
季節も「ハロウィン」と「クリスマス」が近づ...
集中して学びます
- 2022/09/26
- 19:03

こんにちは🌤本日1組のプログラムは『集中学習』久しぶりのプログラムということもあり、始まる前からやる気満々!!『国語』『算数』『パズル』を各々集中して取り組みました。『主語ってなんだっけ?』『0をかけたら全部0でいいんだっけ?』とわからない所をつぶやくと、、、『〇〇は〇〇が、が主語だよ』『0をかけたら全部0だよ』と周りの児童からのアドバイスが飛び交っていました👏3年生の問題は、私でも少し考えてしまう...
1つ1つ大きく踊ろう
- 2022/09/22
- 19:00

こんにちは☀今日のプログラムは石のおうちでダンス教室です✨ダンス教室も9月に入って4回目になりますが、体の使い方やポーズの見せ方など子どもたちが楽しみながら成長しているのを感じますヾ(o´∀`o)ノいつもと同じで最初はアイソレーション(首、肩、胸、腰)、リズム取りの練習をしたあと、今まで習ったことのある技を使ってフリを行いました!「覚えた!」や「速い曲でもやりたい!」とやる気満々な子どもたち😁教える方も気合いが入...
お団子作り
- 2022/09/21
- 19:10

こんにちは🌤
本日1組のプログラムは『バースデイクッキング』
今回のメニューは【お団子】です🍡
まず、お団子を丸くするのに生地をこねこね。
綺麗な丸にすることができました🙌
次に沸騰したお湯に入れ、浮いてきたら茹で上がりのサインです✔
茹で上がったら、氷水で冷やします。
その後、水を切りトッピングをしたら完成。
今回のトッピングは『きなこ』と『こしあん』です。中には、『両方トッピングする~...
楽しみながら学ぶ
- 2022/09/20
- 19:01

こんにちは🌀🌀
今日は台風の為各学校が休校になり
朝早くから子供達が学舎にきています✨
学校が休校になったからといって勉強をやらないわけではありません!!!
午前中は、、、
しっかりと集中学習の後にはパソコンを使いデジタル学習をやりました💻
間違った問題は再度復習して、二度同じ問題で間違いないように
繰り返し復習をしています✏️✏️
午後は 推理力向上プログラム🤭
1年生は オセロ ...
体を使って魅せる
- 2022/09/16
- 19:00

こんにちは☀今日のプログラムはダンス教室です💃前半はアイソレーション、技の練習、技を使ったフリをやりました🎶少しだけ早いフリを混ぜると「えー!?難しいよ💦」と言いつつも、慣れてきたのか覚えるスピードも早くなり、「早いところもできた!!」と喜びながら子どもたちは踊っています( *´꒳`* ) 子どもたちに、踊りながら「この技の名前って何だっけ?」と聞くと「ボックス!」、「スライド!」など答えられる子が増えてきま...
プラネタリウム 月
- 2022/09/15
- 19:04

こんにちは☀本日のプログラムは『プラネタリウム 月』🌙ワークシートが配られた途端『わかるところ埋めてもいい?』と、やる気満々の児童たち!!前回同様、動画で月について学びました!上弦の月、下弦の月はどんなものにみたてられるか絵で書くという問いに児童たちは『スイカ』『帽子』などの絵を書いており、想像力が豊かだなと感心しました🙌今回は、新たな動画も見ました。動画の中には、『プラネタリウム 夏』で学...