モチモチドーナッツ
- 2022/12/14
- 19:00

こんにちは(*^-^*)🎵12月も残り半月です。まだまだ子供達の活動は続きます。寒さに負けない学舎の子供達です✨✨
今日は2組で「バースディクッキング」を行いました。
1か月以上ぶりのクッキングでした💕😋
何を作るかを楽しみにしていた子供達!
今回もギリギリまで内緒にしていました😋
なにを作ったかというと・・・・・「モチモチドーナッツ」を作りました(#^^#)
豆腐とHMと卵だけ!
簡単に作ることが出来ます。
...
綺麗な字は綺麗な姿勢から
- 2022/12/13
- 19:00

こんにちは🌞今日は1組の「書道教室」の様子をお見せします✨いつもの2倍の大きさの紙に自分たちで書きたい言葉を考えて書きました🖋まずは小さな半紙で3枚練習したあと、いざ大きな紙に書いていきます。普通のサイズと違い、字のバランスや墨の付け具合が思ったより難しく、「先生、少しかすれちゃった。」、「上の文字が小さくなっちゃった。」と言う子もいれば、「大きく書くことができた!」、「こっちの方が書きやすい!」と言う...
福沢諭吉って??
- 2022/12/12
- 19:00

こんにちは✨
本日のプログラム「偉人の部屋」です。
前回は「野口英世」はどんなひと?
覚えているでしょうか❓
子供達に聞いてみたんです☀️
そしたらほとんどの子が👧👦🏿
「千円札のひとー」と答える事が
出来ました🎌学んだのは1ヶ月位前なのに
記憶力すごいですね👏👏さすがです!
そして今回は、、、
「福沢諭吉」です。
どんな人なんでしょうか?
ワークシートに記入をしました😌
どんなことをした人...
素敵なクリスマスツリー
- 2022/12/09
- 19:00

「クリスマスツリー」の続きです。
松ぼっくりに塗った緑色の絵の具が乾いたので、白の絵の具を塗り積もった雪のようにします。次におおきな星をツリーのてっぺんに付けます。後は様々な装飾を好きなように飾ります。市販のクリスマスツリーではない、オリジナルのツリーです。皆とても喜んで制作していました。透明のプラスチックのケースに入れると、さらに素敵なクリスマスツリーになりました。お家で飾ってみましょう。
石...
楽しみながらクリスマスを学ぶ
- 2022/12/08
- 19:00

こんにちは🌞今日のプログラムは「ENJOY ENGLISH」です✨
12月といえば・・・そう!クリスマスですよね🎄まずは、クリスマスにまつわる英単語をフラッシュカードを使って学習します。
Santa Claus🎅、snowman⛄、reindeer🦌、present🎁など・・・2,3年生は「あれ何だっけ?」、「そうだ!そう読むんだった!」と思い出しながら、1年生は「初めて知った!」、「聞いたことあるような…?」と言いながら、楽しく英単語を勉強していまし...
クリスマスツリー
- 2022/12/07
- 19:00

今回の美術プログラムは、クリスマスに向けて「松ぼっくりクリスマスツリー」です。松ぼっくりに緑色のアクリル絵の具を塗って、もみの木にします。乾いたら白い色で雪のように塗ります。ペットボトルのキャップに紙粘土を詰めて鉢にします。ツリーを鉢に植えたらクリスマスツリーです。次回に様々な装飾を施して完成です。小さくてきれいなオリジナルのクリスマスツリーができます。石田...
『おめでとう』の拍手
- 2022/12/06
- 19:00

こんにちは☀今日は14時頃虹が出ていましたね🌈児童に『虹だよ〜』と教えてもらい見ることができました👀✨『虹は幸運の前触れ』と聞いたことがあります💫見れた皆さんに、なにかいいことがありますように😇💕本日のプログラムは『デジタル学習』🧑💻以前のプログでもお伝えしましたが、最近はご褒美ラインに到達した児童が多くなってきました🙌本日も続々と、目標ゼニーに達成した児童が🌟その度に『おめでとう』の拍手が鳴り響いていました...
大きくダイナミックに
- 2022/12/05
- 19:00

こんにちは🌤今日のプログラムは「書道プログラム」です✨いつもはA4サイズくらいの半紙ですが、今回は2倍以上の大きさの紙に「ふゆ」や「雪」などの文字を書きました🖌紙の大きさは文字の大きさやバランスに関わってきます。なので全体で大きな紙に書くときのポイントや字のバランスを簡単に説明した後、子どもに書きたい字を1人ひとり聞いて個別に指導しながら半紙に字を書きました!「書き始めはこの位置から書いてごらん。」「墨...
ご褒美を目指して✨
- 2022/12/02
- 19:00

こんにちは(/・ω・)/
12月に突入し☃️
今年も残り1か月です!!
気温も1桁になり寒くなってきたので🌀
風邪に気を付けましょう❄️
本日のプログラム2組は久しぶりの
「集中学習」です✎✍
計算 国語 パズル それぞれに「ご褒美!」があります。
2組では11月学習メインのプログラムが多かった為、「ご褒美!」まで
いったお友達がたくさんいます。
早い子は全教科完全達成までいった子もいます😉💕
素晴らしい...
冬にまつわる言葉
- 2022/12/01
- 19:00

こんにちは🌤12月に入り、今年も残り僅かになりましたね😃12月最初のプログラムは1組の「書道プログラム」です🖌前期は永字八法の書道の基本を練習したので、後期はテーマに合った字を自分で考えて書きます!後期のテーマは「冬の言葉」です。「冬と言えばどんな言葉がありますか?」と子どもたちに質問すると、「ゆき」、「はつもうで」など色々な言葉が子ども達から挙がってきました。中には「つらら」や「かまくら」など具体的な...