令和4年ファイナル
- 2022/12/28
- 19:25

令和4年最終日のプログラムは「そば打ち体験」です。年末には「年越しそば」を食べることが一般的かと思われます(地域によって違いもあるので一概には言えませんが)。このそば打ち体験も夢の学舎として恒例のプログラム。今回も夢の学舎で運転手をしてくださっています佐藤運転手に講師を引き受けていただきました。年越しのそばをただ食べるだけではなく、自分たちで作っちゃおうというプログラム。こういったプログラムは夢の...
夢の学舎年末風物詩
- 2022/12/27
- 16:30

今年の夢プログラムもあと二日と迫りました。毎年この時期は恒例行事が盛りだくさん。毎年一回実施プログラムは去年はこうだったから今年はこうしてみようというのが芽生える絶好の機会です。今回のプログラムは「藹藹会&クオーレ合同餅つき大会」です。もちろん夢の学舎児童はもちつきをすることを楽しみにしています。しかし、ここは本当に立派だなと毎年思うこと。それは藹藹会利用者の方やクオーレの子どもたちと一緒にもちつ...
令和4年度卓球大会初開催
- 2022/12/26
- 16:55

全小学校冬休みがスタートしました。
今年の冬休みは寒さ厳しく、先週は雪が舞うなど「冬」というのをより身近に感じるような気がします。
夏から秋が気温が高かったこともあり、一気の気温ダウンがよりそう感じさせるのかもしれません。
そんな中でも児童たちは寒さに震え、縮こまるというようなことは一切なく、学びを心待ちにしながら
元気なとても良い児童たちです。
初日のプログラムは「本庄先生流卓球教室」です。
長...
Merry Xmas Part2
- 2022/12/23
- 19:00

Merry Xmas🎄本日のプログラムは‧₊˚ ୨クリスマス会 Part2 ୧ ˚₊Part2では、クリスマスクッキングを行いました🍴MENUは𓊆マシュマロスノーマンクッキー𓊇まずは、クッキーを電子レンジで温めます。その間に、マシュマロを半分に切り温かいクッキーの上に雪だるまの形になるようにくっつけます。最後に、チョコで目・口・ボタンをかけば完成✨✨各々、マシュマロをつける位置や雪だるまの表情など、こだわる部分がちがいましたがそれ...
躍動
- 2022/12/22
- 19:00

こんにちは🌞
今日のプログラムは「体育プログラム」です!
体を動かすことが大好きな学舎の子ども達の人気のプログラム✨
今日も縄跳びを園庭でやりました!!
まずは準備運動とランニングをして体を温めます。
そのあと平澤先生が縄跳びを上手に跳べるコツや色々な技を教えてくださり、子ども達もいざ実践!!
「交差跳びできるようになった🎵」、「先生に今日も二重跳びで勝つぞ😁」と楽しみながら練習し、...
Merry Xmas Part1
- 2022/12/21
- 19:00

Merry Xmas🎅本日のプログラムは少し早めの *⋆⸜ クリスマス会 ⸝⋆*Part1の今回は、ゲーム大会です🥳今回行ったのは-ˏˋ ビンゴゲーム ˎˊ-ですが、、、ビンゴゲームの前に、乾杯から🍸好きなジュースとお菓子を選び、クリスマス会開始です🎉いつものおやつ+αで、おやつが食べれるなんで!!!なんていい日なのでしょう🥰特別なことに、児童たちはみんな笑顔でした💞そして、ビンゴ大会START💨ビンゴカード...
ジャジャジャジャーン
- 2022/12/20
- 19:00

こんにちは🌞今日のプログラムは「偉人の部屋」です!今日は交響曲第5番「運命」で有名なベートーヴェンについて学習していきます✍そもそもベートーヴェンでどんな人だったのでしょうか?小さい時に父親からピアノを学び、14歳で宮廷のオルガン奏者となりました。しかし、音楽家としての生命線となる耳がほとんど聞こえなくなってしまいますが、心と頭でメロディーを作り、「エリーゼのために」や「月光」など多くの名曲を作ってい...
身体を動かす日
- 2022/12/19
- 19:00

こんにちは✨✨
今日は1組、2組合同で「体育プログラム」
を行いました🎵
🏫から帰ってくる子供達は
とても楽しみしていた体育プログラム!
なにやるの~?なにやるの~?ばかりで
中々宿題、新聞が進まず・・・・苦(笑)💦
何をやったのかといいますと・・・・
縄跳び・長縄をやりました(`・ω・´)ゞ
秋夢プログラムでやったのが最後なので
約2か月ぶりです😋💕
まずは準備運動から!
寒いと筋肉は固ま...
トナカイパンで大爆笑???
- 2022/12/16
- 19:00

こんにちは☀クリスマスまでの残り1週間ほどになりましたね❄児童たちは『サンタさんに〇〇お願いしたよ』『ケーキは〇〇たべるんだ』などクリスマスが待ちきれない様子🎅🌟楽しみですね💞さて、本日1組は『バースデイクッキング🍴』を行いました🙌MENUは【トナカイパン】!!!材料は、、、、顔→丸いパン目・口→チョコペン鼻→マーブルチョコ耳→アスパラガスビスケットです🌿パンに2ヶ所ナイフで穴を開け耳の部分のビスケットを刺します。...
冬の星座
- 2022/12/15
- 19:00

こんにちは🌞冬の寒さが一段と厳しくなってきましたね🥶今日のプログラムは「プラネタリウム冬」です。冬の星座を1・2組合同で観察していきます🔍プラネタリウムは2回行いますが、前回もいた子は「シリウスは一番明るい星だよ。」「プロキオンはこいぬ座だ。」と内容もよく覚えていますね😛プラネタリウムを観察した後はワークシートにまとめていきます。冬のダイヤモンドはカタカナで覚えにくいものも多いのか、「あれ何だっけ?」...