収穫は頑張った証✨
- 2023/06/30
- 19:00

こんにちは🌥本日の空模様は気分屋のようで🙃雨がやんだと思ったら降り始めたりジメジメの1日😒汗をジワ~とかく1日でした😥こんな日こそ、水分補給をしっかりしていきましょうね🥛さて、本日は『農業体験プログラム』🌱雨がどうかな、、、と、思いましたが大丈夫そうだったので【除草】と【観察日記】を行いました🙌前回学んだ【除草】という農業用語!!覚えているかな~と聞いてみたところ覚えていました👏農業用語の覚えが良い学舎の児...
夏の大三角🌟
- 2023/06/29
- 19:00

こんにちは☀️今日の気温は30度超えとても暑いでしたね🥵本日のプログラムは久々の《プラネタリウム夏》です♪前回は《プラネタリウム春》だったので2ヶ月ぶりです✨✨まずはプラネタリウムの鑑賞から。2.3年生は既に頭の入っています!「次は○○座が出てくるよ!」と全く飽きずに楽しんで鑑賞していました。また1年生に教えてあげる姿も見受けられました。 今は耳慣れない言葉に苦戦している1年生も繰り返し学習していくうちに少し...
できる喜び
- 2023/06/28
- 19:00

こんにちは🌞今日のプログラムはダンス教室です💃最初はウォーミングアップとアイソレーションからスタートします。アイソレーションは体の部分だけを動かす練習で体が硬かったり、動きになれていないとスムーズに動かすことが難しいですが、子ども達も少しずつ慣れていき、首や腰の動きも繰り返し練習するうちに様になってきました✨次にダウン、アップ、16ビートなどのリズムの基礎はゆっくりなリズムの曲で何回も練習していきます...
ヘレン・ケラー
- 2023/06/27
- 19:00

こんにちは🌞梅雨ならではの湿気の多さで子ども達も「暑かった~」、「水筒空っぽになっちゃった。」と言いながら学舎に来てくれます。最近では、1年生も自分で新聞の内容を考え、文章もはっきりと書くことができるようになりました。2・3年生も宿題の内容が難しくなりながらも自分で粘り強く考え答えを書く姿が見られます。今日の学舎のプログラムはアメリカの偉人「ヘレン・ケラー」について学習していきます。ヘレン・ケラーに...
Do you like●●?
- 2023/06/26
- 19:00

こんにちは🌨今日はムシムシしているな~と思ったら夕方から雨が降ってきました☔この時期、傘は必需品ですね🌂さて、本日のプログラムは『ENJOY ENGLISH』🌈今回も、恒例の挨拶から😇
今年度も3回目なので、1年生も挨拶に慣れてきました👏本日のメインはDo you like ●●?Yes I do/No I donot ●●の部分はapple・doughnut・fishなどを入れます🍎🍩🐟一通り練習が終わったらカードを1枚持ちカードに書かれている単語を入れDo yo...
集中モード
- 2023/06/23
- 19:00

こんにちは🎵
本日のプログラムは
《デジタル学習》です💻
1組の様子をお伝えします!
久しぶりのデジタル学習を
楽しみしていた子供たち👦👧
学舎の子どもたちは、しっかり集中してデジタル学習に取り組んでいました◎
国語・算数のどちらかに偏らないよう、「算数ちょっと苦手だけど……」と言いながらも、バランス良く取り組むことができていました👏👏
そして、今回もゼニー達成者が現れました! 「○○くんすっ...
4日連続でもやる気MAX
- 2023/06/22
- 19:00

こんにちは☔暑かった昨日までとは違い本日は肌寒い1日でした、、、🌬それでも元気な学舎の児童たち🥳半袖半ズボンの児童もいました👕体調管理には気を付けていきましょうね🙌本日、2組は『推理力向上プログラム』🔎推理力向上プログラムも4日目になりました🖖4日連続だと流石に飽きてくるかな~とも思いましたが、、、そんなことはない様子🤭✨本日も張り切っていきましょう👯本日1番人気だったのは『ロンポス』です🎈『夏休み大会あるんだよ...
集中力もアップ
- 2023/06/21
- 19:00

こんにちは🌞今日のプログラムは「書道プログラム」です🖋1年生は、横線と縦線を練習してきたので漢字の「土」、2・3年生はとめ・はね・はらいの基本が全て入っている「永」を練習しました。初めて書く字なので、書き順や上手に書くためのコツを1つ1つ丁寧に説明し、各テーブルにお手本を置いて、それを見ながら書いていきます。バランスや線の太さ、墨の付け具合など子ども達は考えながら筆を進めていきます。「もっと練習したい...
表情豊かに取り組みます😆
- 2023/06/20
- 19:00

こんにちは☀学校ではプールが始まったようで『今日はプールに入れたよ~』と報告してくれる児童が多くいます🏊気温もちょうどよく羨ましいです🥺✨さて、2組の本日のプログラムは『推理力向上プログラム』🔍推理力向上プログラムとは、、、・ロンポス・オセロ・将棋(2.3年生のみ)の中から、好きなものを選択します💡ずっと同じものでも良し!途中でちがうものにしても良し!となっています🌿児童たちは、プログラムの前から『今日一緒...
心を落ち着かせて
- 2023/06/19
- 19:00

こんにちは🌞今日は今年度に入って初めての書道プログラムです!始まる前に「誰先生が教えるんだろう?」と興味津々です😊今年度も青木が担当いたします!1年生は墨を使って筆で字を書くことは始めてなので、まずは書道の道具や筆の持ち方、半紙の表裏の違いなどを説明しました!2・3年生は経験があるので、「大きい黒の下敷きは何て名前だっけ?」と聞くと、「毛氈!」「名前はどちら側に書くの?」と聞くと「左側から縦に書く!」...