クリスマスツリー
- 2023/09/29
- 19:00

2組前期の最後のプログラムは、季節を先取りのクリスマスツリーの制作です。
去年作った人もいますが、一つはクリスマスプレゼントにするとよいかもしれません。
作り方としては、松ぼっくりに緑色を塗り、もみの木に見立てます。
乾いたら白を塗って雪に見立てます。そこにさまざまな飾りを付けてクリスマスツリーにします。
紙粘土で雪にうもれた鉢を作り、クリアケースに入れるととても素敵なクリスマスツリ...
何度でも
- 2023/09/28
- 19:00

こんにちは🌞今日のプログラムは「集中学習」です!1組の様子をご覧ください✨集中学習を始める前に「必ず見直しをしてから持ってこよう!」、「数字や文字は丁寧に書こうね!」という話をしてから時間いっぱいまで問題を進めていきます。間違えた問題もそのままにせず、〇をもらえるまで何度も何度も直して先生のところに持っていきます。進めていく中で、問題の難易度も上がっていきますが、分からないところはじっくり考えながら...
残り1週間!!
- 2023/09/27
- 19:00

こんにちは🌞9月も残りわずかとなりました🍁9月はなんだか早かった気がします!私だけでしょうか、、、??🤔さて、本日のプログラムは『原先生の音楽教室』🎹チャリティーコンサートまで残り1週間となり、原先生の音楽教室も今回を入れてあと2回となりました!!練習を始めてはや1ヵ月🙌児童たちの成長は早かったです😭💗本日は、本番通りの並び方で練習しました👯中々遊戯室でしか本番の並び方での練習はできないので貴重な1回となります...
ステンドグラスでハロウィン
- 2023/09/26
- 17:41

あの滅茶苦茶に暑かった夏も、彼岸が過ぎたと思った瞬間に秋になってしまいました。来週からもう10月です。10月といえばハロウィンですが、いったいいつから日本の行事になってしまったのでしょう。ま、こどもが楽しければよいんですが・・・
ということで今回はステンドグラスでハロウィンです。フォトフレームにガラスにも描ける絵の具でもってハロウィンに出てくるカボチャやらお化けやらを描いてみます。ステンドグラス...
🍌バナナロール🍌
- 2023/09/25
- 19:00

こんにちは🌞9月も下旬となり段々と涼しくなってきましたね🍂今ぐらいの気温が1番過ごしやすいなと、個人的に思っています😇寒くなるのはもう少し先になりますように🥺🙏さて、本日は1組で『バースデイクッキング』を行いました🍽MENUは【バナナロール】🍌🍌🍌皆さん『まるごとバナナ』をご存知でしょうか??家でも作れるよう簡単にアレンジしてみました💗作り方は簡単です!!まず、食パンを麺棒で伸ばします。次に、食パンの真ん中に生ク...
くるくるロール🥪
- 2023/09/22
- 19:00

こんにちは☀️本日のプログラムは「コンサートプロジェクト」ではなく、、久々の「バースデイクッキング」を行いました🥰❣️メニューは⭐️くるくるロールです🍞1.食パン🍞を麺棒で平らにします。2. 平らにした食パンの上にチョコクリームorイチゴジャム好きな方をのせていきます。3.生クリームものせていきます。4.手前クルクル巻いてラップに包み冷蔵庫に冷やしたら完成です。チョコクリームとイチゴジャムどっちが人気だと思いますか...
さらに良くするために
- 2023/09/21
- 19:00

こんにちは🌞今日のプログラムは「コンサートプロジェクト」です。石のお家でダンスの練習をしている子ども達の様子をご覧ください。今日は細かいポイントを意識して練習しました。目線、表情、指先まで伸ばすことなど1つ1つ確認していきます。その中で、「ここのフリは反対の手は腰に置いたのほうがやりやすい。」など子ども達で話しながらもっと良くするために話し合い、「じゃあこうやってみよう!」決めて磨きをかけていきま...
迫力が出てきました
- 2023/09/20
- 19:00

こんにちは🌥本日のプログラムは【原先生の音楽教室】🎹今回もチャリティーコンサートに向けての練習です🎵段々と楽譜を見なくても弾けるようになってきました👏流石学舎の児童たち👦👧✨本日は、始めから通しで練習していきます!!楽器を弾くところは綺麗な音色になるように。歌うところは、綺麗な歌声となるように練習していかなければいけません。途中、楽譜を見落とし弾くのを忘れてしまった、、、ということもありましたが、練習な...
自信を持って
- 2023/09/19
- 19:00

こんにちは🎵★
もう9月も残りわずか・・・いよいよ秋本番です🌰
今日も「コンサートプロジェクト」です✨✨
今週は「コンサートプロジェクト」の練習が
3回もあります!!!!!!!!!!!!
限られた練習時間の中で楽譜なしで歌ったり、演奏できるように
ならなければなりません。
楽器ごとのパート練習もとても大事ですが、
みんなで合わせるということを中心に今日...
教え合い、高め合い、励まし合い
- 2023/09/15
- 19:00

こんにちは🌞今日のプログラムは「コンサートプロジェクト」です。チャリティーコンサートで踊るダンスの練習を行いました。先生のお手本を見ながら、体の向きや手の出し方、タイミングなど細かいところまで意識しながら踊っていきます。もちろん何回も練習して覚えている子もいれば、フリがまだ覚えていなくて苦戦する子もいます。そんな時に頼りになるのが3年生です!3年生の存在がすごく大きいものがあり、フリが覚えられなく...