好きな言葉、素敵な言葉、幸せにする言葉
- 2019/05/23
- 19:26
本日は書道プログラム。
ほたるプロジェクトの時期の恒例となっています。

ほたるの集いで飾る大切な作品を作り上げていきます。
テーマは「好きな言葉、素敵な言葉、幸せにする言葉」です。
子どもたちが選んだ言葉は喜び・ありがとう・学ぶ、そして令和などたくさんありました。
どれもとても良い言葉ですね。
そして人気なのが新元号の令和でした。

墨で本書きをする前に水筆で練習しました。
まずは筆の使い方に慣れていきます。
特に初めて書道をする子にとってはすごく大切な過程です。
ここで、筆にどのくらいの力を入れるとどのような字になるのか感覚をつかんでいきます。


水筆で十分に練習をしたら、いよいよ本番です。
ここからは一筆一筆、後戻りはできません。
書いた瞬間に作品が決まっていきます。
慎重に書いたり、少し緊張していたり。
上手に書けた子もいれば、もう少しだったなと悔しがっている子もいました。
でも、どれも子どもたちの立派な作品です。
明日も引き続き、書道を行っていきます。
ほたるの集いで展示されるのが楽しみです。
山村