What can you play ?
- 2019/11/11
- 21:08
11月11日といったら
みなさん何の日を思い浮かべますか?🤔
私は今日、
「先生、今日は何の日か知ってる?」
と何人もの子どもたちに聞かれました(笑)
ワンワンの日!
煙突の日!
麺の日!
調べると、他にもたくさんの記念日がありました。
でも一番親しみがあるのはポッキーの日ですかね?
みんなはポッキー食べたのかな?
さて、話がだいぶずれてしまいましたが
そんな今日のプログラムは・・
🔤 ENJOY ENGLISH 🔤
10月といえば・・・ハロウィン!
12月といえば・・・クリスマス!
では、11月といえば・・・
感謝祭!Thanks day!です!!!
アメリカやカナダではとてもポピュラーな祝日ですが、
日本ではなかなか馴染みのない感謝祭。
子どもたちはゆり先生のお話に興味津々👀

また、can(できる)を使った会話ゲームをしました!
じゃんけんぽん?!いやいや、
rock scissors paper ...1 2 3!

What can you play ?
I can play the trumpet!
うまく発音することができずにいた子も、
先生やお友達の英語の音に触れて、
少しずつ自分からcanを使えるようになっていました🙆
音に触れる、慣れる、というのが大切です・・・!
ゲームに登場した”piano🎹”や”violin🎻”、
”trumpet🎺”、”drums🥁”といった
楽器の英単語も発音ばっちりで
覚えることができていました!
そして最後は間違い探し。

「ほんとに10個も間違いあるの😵?」
「あ!ここ!」「え!○○ちゃんすごい!!」
とても盛り上がりました👏
ゆり先生、ありがとうございました😄
そして今日から
サニーレタスの収穫が始まりました♪
「私の大きくなってるかな?」
「先生、水あげたほうがいいよね?!
水あげたほうが大きくなるよね?!」
と気にかけていた子どもたち・・・
ついに収穫です!!!


こ~んなに大きいのが採れました✨
サラダにしたり、スープにしたり、炒めものにしたり・・・
みんなはどんな風に食べるのでしょうか😋
食べたら教えてください💛
加藤
みなさん何の日を思い浮かべますか?🤔
私は今日、
「先生、今日は何の日か知ってる?」
と何人もの子どもたちに聞かれました(笑)
ワンワンの日!
煙突の日!
麺の日!
調べると、他にもたくさんの記念日がありました。
でも一番親しみがあるのはポッキーの日ですかね?
みんなはポッキー食べたのかな?
さて、話がだいぶずれてしまいましたが
そんな今日のプログラムは・・
🔤 ENJOY ENGLISH 🔤
10月といえば・・・ハロウィン!
12月といえば・・・クリスマス!
では、11月といえば・・・
感謝祭!Thanks day!です!!!
アメリカやカナダではとてもポピュラーな祝日ですが、
日本ではなかなか馴染みのない感謝祭。
子どもたちはゆり先生のお話に興味津々👀

また、can(できる)を使った会話ゲームをしました!
じゃんけんぽん?!いやいや、
rock scissors paper ...1 2 3!

What can you play ?
I can play the trumpet!
うまく発音することができずにいた子も、
先生やお友達の英語の音に触れて、
少しずつ自分からcanを使えるようになっていました🙆
音に触れる、慣れる、というのが大切です・・・!
ゲームに登場した”piano🎹”や”violin🎻”、
”trumpet🎺”、”drums🥁”といった
楽器の英単語も発音ばっちりで
覚えることができていました!
そして最後は間違い探し。

「ほんとに10個も間違いあるの😵?」
「あ!ここ!」「え!○○ちゃんすごい!!」
とても盛り上がりました👏
ゆり先生、ありがとうございました😄
そして今日から
サニーレタスの収穫が始まりました♪
「私の大きくなってるかな?」
「先生、水あげたほうがいいよね?!
水あげたほうが大きくなるよね?!」
と気にかけていた子どもたち・・・
ついに収穫です!!!


こ~んなに大きいのが採れました✨
サラダにしたり、スープにしたり、炒めものにしたり・・・
みんなはどんな風に食べるのでしょうか😋
食べたら教えてください💛
加藤