児童にインタビュー
- 2019/11/18
- 18:31
今週は集中学習週間‼
本日の集中学習を見ていての率直な感想は
児童のやる気と目です‼
とにかくやる気が前面に出ているんです‼
特に1年生。
これまでは少なからず学習を拒んでしまうようなそぶりがありました。
しかし、今日の児童を見ていると
目をギラギラさせながらプリントへの取り組み。

そして鉛筆を持つ手には力が十二分に入っている‼

どうしてしまったのだろう
と思わずにはいられない雰囲気です。

どの子にもそれが当てはまりました。
そして、プリントをどんどんクリアしていくのは圧巻の一言。
児童に聞いてみました。
先「もの凄い頑張っているね」
児「だって〇枚やるって決めたんだもん」
先「集中学習楽しい?」
児「楽しいです‼だってできるから」
先「分からない問題があったら教えるよ」
児「自分で考えるから大丈夫‼」
そしてちらちら友だちを意識しているのももの凄い伝わる。
間違えても間違えてもひたすら鉛筆と消しゴムを手にあきらめない‼

このやる気、学舎ならではの雰囲気です‼
猛勉強というわけではなく、自分のペースでできる+友だちと切磋琢磨するのがとても良いですね‼
今週は集中学習週間ですよ。
平澤
本日の集中学習を見ていての率直な感想は
児童のやる気と目です‼
とにかくやる気が前面に出ているんです‼
特に1年生。
これまでは少なからず学習を拒んでしまうようなそぶりがありました。
しかし、今日の児童を見ていると
目をギラギラさせながらプリントへの取り組み。

そして鉛筆を持つ手には力が十二分に入っている‼

どうしてしまったのだろう
と思わずにはいられない雰囲気です。

どの子にもそれが当てはまりました。
そして、プリントをどんどんクリアしていくのは圧巻の一言。
児童に聞いてみました。
先「もの凄い頑張っているね」
児「だって〇枚やるって決めたんだもん」
先「集中学習楽しい?」
児「楽しいです‼だってできるから」
先「分からない問題があったら教えるよ」
児「自分で考えるから大丈夫‼」
そしてちらちら友だちを意識しているのももの凄い伝わる。
間違えても間違えてもひたすら鉛筆と消しゴムを手にあきらめない‼

このやる気、学舎ならではの雰囲気です‼
猛勉強というわけではなく、自分のペースでできる+友だちと切磋琢磨するのがとても良いですね‼
今週は集中学習週間ですよ。
平澤