ノリノリ集中学習💃
- 2019/11/21
- 19:13
本日も絶賛!やっております!
集中学習でございます!!!(`・ω・´)ゞ
子どもたちの調子もすっかりノってきました💃♪
学舎に着いてすぐに子どもたちは
「いえーい!集中学習!」
「今日は計算4枚やるのが目標だなあ~」
「○○くん、すごいんだよ!もうこんなに進んでる!」
「宿題新聞終わらせて頑張るぞ!」
ね?!
ノリノリでしょ😉?!?!
言うまでもなく、
しっかり集中して、う~ん、と
プリントの問題に向かう子どもたち!!!

あ・・・○○ちゃん鉛筆が止まってる・・・!
助け舟出すか・・・・・
と思いきや、
「これはね、ここがこうだから・・・」
「うんうん・・・」
「こうしてやると答え出てくるよ・・・」
と子どもたち同士でヒントを出して教え合う姿も。

学舎の子どもたちは
仲間であり良いライバルだなあ、と
お互いに意識し合いながら
集中学習で自分の学びを深める様子を見て
改めて思いました(´-`).。oO
そして、こちら、3年生の国語では、
漢字の音・訓読みに関する問題。
漢字辞典とにらめっこ。
最初は辞典を使うのもあたふた💦している様子だったのが
今では慣れた手つきで漢字を調べています。
「この漢字の書き順間違って覚えてた!」
「へえ、この漢字こうも読むのか・・・」
学習しながら
また新たに新しい発見、学習へと繋がります。

さあ、明日も気合入れて・・・
学習していきましょう・・・!
って!!!!!!!!
ちがあ~~~~う!
明日は!大好き福田先生の空手教室✨✨
楽しみましょ~!!!✊
加藤