白熱リレー!
- 2020/01/30
- 19:28
体操プログラム週間4日目!
今日はカラッと晴れたので、
思いっきり外で体を動かしました😤
準備体操をして・・・
さまざまなレパートリーのダッシュを何本か行いました。


足を前後左右に交差しながら横向きで走ったり
平澤先生の笛の合図で進行方向を変えて走ったり・・・!
「え?足どうなってるの!」
「えええ!」
と戸惑う様子もありましたが、楽しく取り組んでいました◎
そして2人組でダッシュ、学年ごとにダッシュ。


ふうっと一息ついたところで、子どもたちが
「リレーやりたい!!!」
え?!
まだまだ走るの?!
少し休憩がてらなわとびをして・・・(休憩とは・・・🤔)
いよいよ子どもたちがやりたくてやりたくて
やりたくてしかたのなかったリレーです❕
本日も男女に分かれて競いました・・・!
今回はハンデなし!
そして人数の関係上悟先生が女子チームに加わりました!
悟先生はとんでもなく足が速いので強力な助っ人です😎✨
さて1回目!

悟先生のリードでかなり差が出てきてしまいましたが・・・
男子チームだって負けてられません!!!
確実に丁寧にバトンをつなぎ(といってもバトンはなくタッチでしたが)
徐々に差を縮めていき、
最初の差からは想像もしなかった男子チームの勝利!
とてもいい勝負でした!
そして2回目!
リベンジに燃える女子チーム。
「今度は悟先生アンカーに!!!」
としっかり作戦を練って、いざ勝負。
作戦勝ち?で女子チームが勝利しました!
今日も走って飛んで、走って!(笑)
たくさん体を動かして疲れたと思いますが、
最後まで誰も諦めずに走り切りました!
宿題も、新聞もバッチリ!👏
頑張りました!👏
明日で体操プログラム週間はおしまい!
今回の体操プログラム週間では、
普段とはまた違う、自分の体力と向き合う子どもたちの
素敵な表情にたくさん出会えました🎶
さて、明日はどんな体操プログラムでしょうか😏
お楽しみに!
加藤