おそるべし!!!
- 2020/03/23
- 18:39
三月もいよいよ残すところあと2週間。
小学校休業とはなっていますが、
春休みの時期となりました。
桜も少しずつ先始め、
今日は学舎の花壇のチューリップのつぼみが
大きく膨らみ、いよいよ春本番です!
さて、本日のプログラムは
午前中は推理力向上プログラム、午後はまとめ学習でした!
推理力向上プログラムと聞いて
子どもたちは「ロンポスだ!!!」と大興奮。


じっくり問題とにらめっこ。
もうお手の物。
私も子どもたちと一緒に参加しましたが
続々とクリアしていく子どもたち・・・
「先生!まだできない??」
「ヒントはね~」
と、あれあれ、なんだか立場が逆転(笑)
子どもたちのひらめきと集中力には驚かされます。
そして、今日はなんと難しいチャレンジ問題を
さらっとクリアする子が登場!!!
「絶対できないやつ~~~」
「あきらめた~~い」
なんて声もありましたが、
できた子から少しヒントをもらって・・・
なんとみんななんとかクリア?!!😵
すばらしい・・・👏

オセロと将棋もやりました!
学年問わずオセロも将棋も楽しめていたようで、大満足。
そして午後は外遊びを取り入れつつまとめ学習。
やはりここでもこどもたちの集中力が発揮されました!
中には「今日5枚以上も合格だよ~」という子も・・・!
丸付けが追いつきませんでした・・・!
おそるべし!!!
がんばりました\(^o^)/♪
明日、チューリップがたくさん咲いてるの
見られるといいなあ~
加藤