In! Out!
- 2020/08/25
- 19:00
【1組】
本日はENJOY ENGLISH
今回のブログでは1組の様子をお届けいたします!
今回のENJOY ENGLISHでは「In」「Out」を学びました。

始めに、副園長先生がカードを袋に出し入れするのに合わせて「In」「Out」を覚えました。
カードが袋に入ったら……
「In!」
袋から出たら……
「Out!」
しっかり確認したところで、アルファベットを使ったカルタのゲームをしました!
音楽に合わせて枠の外側をグルグル回り、音楽が止まったら副園長先生が持っているカードと同じアルファベットを見つけてすばやく取る、というルール。
札を取る時には、枠の中に入るので「In!」と宣言します。

目標は3枚。白熱したゲームになりました!
中には、早く札を取ろうと焦ってしまい、形の似たアルファベットを間違って取ってしまう子も。
「PじゃなくてRだった~!」
他の子よりも早く取らないといけない、でも焦りは禁物!と、みんな一生懸命取り組んでいました。



体を動かしながら楽しく学ぶことができました。
次回のENJOY ENGLISHも楽しみですね。
副園長先生ありがとうございました。
渡邉
本日はENJOY ENGLISH

今回のブログでは1組の様子をお届けいたします!
今回のENJOY ENGLISHでは「In」「Out」を学びました。

始めに、副園長先生がカードを袋に出し入れするのに合わせて「In」「Out」を覚えました。
カードが袋に入ったら……
「In!」
袋から出たら……
「Out!」
しっかり確認したところで、アルファベットを使ったカルタのゲームをしました!
音楽に合わせて枠の外側をグルグル回り、音楽が止まったら副園長先生が持っているカードと同じアルファベットを見つけてすばやく取る、というルール。
札を取る時には、枠の中に入るので「In!」と宣言します。

目標は3枚。白熱したゲームになりました!
中には、早く札を取ろうと焦ってしまい、形の似たアルファベットを間違って取ってしまう子も。
「PじゃなくてRだった~!」
他の子よりも早く取らないといけない、でも焦りは禁物!と、みんな一生懸命取り組んでいました。



体を動かしながら楽しく学ぶことができました。
次回のENJOY ENGLISHも楽しみですね。
副園長先生ありがとうございました。
渡邉