今年度最後、空手教室
- 2021/02/19
- 19:26
本日は2か月ぶりの空手教室。
福田先生も変わらず、元気な様子でした。
久しぶりの空手に真剣に、楽しく取り組む子どもたちです。


始めに、立ち方と構え方をおさらい。
その後、基本の受け・突き・蹴りの動作を思い出しながら練習しました。
流石に時間が空いて、手足の位置が逆になってしまうこともありましたが、徐々に修正。

空手は思った以上に集中力がいりますし、普段は使わない動きもするので、中々大変な面もあります。
でも、みんな自分の動きを福田先生の動きに合わせようと頑張っていました。
福田先生も細かい部分まで教えてくれるので、子どもたち自身も気を付けながらやっていました。

また、今日は腕立て伏せもやりました。
ほぼ全員が終わると倒れこんでいましたね。

そして、空手教室が始まる時から子どもたちが期待していたマジックの時間。
今回も休憩を兼ねて、見せてもらいました。
もしかしたら、洞察力を得るためでもあるのかもしれませんね。
今年度は今回で空手教室は終了となります。
来年度は「ヤー!」と声を出して空手に取り組めることを願いたいですね。
山村