みんなで奏でる音♪
- 2021/06/30
- 19:03
あっという間に6月最終日。
子どもたちの中は「なんだか早いねー!」「明日から7月だってー!」
と、しみじみカレンダーを見ながら話す様子がありました(笑)
いよいよ夏がやってきますが、
暑さに負けぬよう子どもたちと様々な思い出が作れたらと思います(*^_^*)
さて、本日のプログラムは”原先生の音楽教室”です🎶
今日は♪きぶなものがたり♪の手話と歌から挑戦。
見よう見まねで手話を少しずつ習得。



歌は、2・3年生は昨年歌ったこともあり、
率先して声を出して盛り上げてくれました(*^_^*)✨
何度も歌っているうちに1年生も声が出るように…!
そして、♪オーディナリー♪
これはもう仕上げの段階に入ってきているように思います。
楽器の子も、歌の子も、どの音をいつ出すかというのは、
ほぼほぼ完ぺき。体に染みついてきました。

そしてなかなか全員でそろえることが難しかった
曲の途中で場面が変わるところと、曲の最後。
今日はどちらもビシッと決めることができましたΣ(゚Д゚)💕
これには職員一同「おおっ!」と、大感激!!
それぞれ音を出しながら、みんなの音を聴き、
みんなで作るリズムを感じて、揃える。
子どもたちの集中力はもちろん、”みんなで音を奏でよう”という
気持ちには感動させられました。
子どもたちの表情もやさしく、
そして自信をつけてたくましいものになってきています。
とても、かっこいいです!
次回は来週、音を楽しみながら
さらなるパワーアップした子どもたちを期待します❕❕🌟
加藤