溢れる前向きな意欲
- 2021/08/23
- 18:30
本日のプログラムは”原先生の音楽教室”🎵
「オーディナリー」「きぶなものがたり」「きぶなと未来へ」
を、さらに深みのある音楽へと仕上げていきます…💗



また、今日は高音の出し方を原先生から特別に教えていただきました✨
よく、”お腹を使って音を出す”と言われますが、
子どもたちにとってみると実際のところは少しイメージしづらい。。。
そこで、高音の時の動作のポイント3つ('◇')ゞ
1つ目、足を一歩前に踏み出してその反動で音を出す!
2つ目、膝を曲げて体を下に沈ませた時に音を出す!
3つ目、右腕を上げて歩きながら音を出す!
本当にこれで高音が出しやすくなるの…?
と、実際にやってみると…
「さっきよりも(高い音が)出やすい!」
自分のお腹に手を置き、
歌うときにお腹がしっかり動いているか、
力が入っているか、確かめながら練習。
動作自体は難しいものではないですが、
この3つのポイントを練習することで、
高い音を出す際、少し苦しそうにしていた子どもたちの表情が
あっという間に穏やかな表情☺へ。
さらに自信を持って歌えるようになりました!



原先生からも、
「男の子も女の子も本当によく声が出るようになった!」
「難しいメロディーも覚えて、素晴らしい!」
とお褒めの言葉をいただきました🥰
子どもたちから感想を聞くと、
「音楽が楽しい!」「もっと練習して上手になりたい!」
「まだまだ歌いたかったなーーー」
と全部前向き!!!
子どもたちの溢れる前向きな意欲は、とても素晴らしいです☺
原先生、本日もありがとうございました✨
来月から、いよいよ本格的にチャリティーコンサート動画撮影に向けて
音楽活動が始まります!
子どもたちのさらなる成長がとても楽しみです🌟
加藤