緑から茶色の絨毯へ
- 2022/10/25
- 19:00
こんにちは☀
本日は久しぶりの『農業体験プログラム』です🧑🏼🌾
野菜の収穫を終えてから、手付かずの学舎の夢畑、、、
とってもきれいな緑の絨毯になっていました😅
児童たちもボソリと『わぁすごい、、』
なので、除草作業からプログラム開始です💨
ところで、大人になっても草むしりって
おっくうですよね🤫
どうせなら、楽しくやりたい!
と、言うことで 1組対2組 で
『どちらが多く草を取れるかゲーム』
を行いました🤩
ゲームとなると本気で除草に励む児童たち!!
スタートの合図から素晴らしい速さで抜いていきます。
一度に全員はできないので、待っている児童は
『がんばれ〜』と応援していました✨
結果は、、、、
僅差で1組の勝利🏅
2組もがんばりました!!
その後は土を柔らかく、空気を含ませるため
スコップで掘り返しを行いました!
掘り返しを行った畑はふっかふかの茶色の絨毯に変身🥳
予想以上のきれいさに、私もびっくりしました!!
さて、今回の作業の目的ですが、、、
土の消毒をするためです!!
毎年チューリップや野菜を育てていますと
病気の発生リスクが高くなります。
そのリスクを軽減するために、土の消毒を行うことにしました!!
次回の農業体験プログラムで消毒の仕方等を行いますので
お楽しみに🤩
野澤