学舎的 Christmas party
- 2015/12/24
- 20:04
MerryChristmas!!
子どもたちにとって一番楽しみな日かもしれませんね。
夢の学舎では学舎クリスマスツリーを子どもたちと手作りして、クリスマスをより一層期待を持つことができて迎えた今日。
たくさんあるクリスマスパーティーの中で、どうやって学舎らしさを出すのか。夢を育むクリスマスパーティーが学舎で行われました。
実は学舎には大きなサンタクロース人形がいます。踊ったり話をしたり、今日来た子どもたちは大喜びでした。もちろん、これは機械の中にプログラムされていることで、同じ歌を繰り返したり、話したり・・・会話なんてすることはできない。子どもたちもそう思っていました。
ところが・・・
突然・・・
「夢の学舎のお友だち、メリークリスマス」
なんとサンタさんがしゃべりました。
これには子どもたちも驚きを隠せない様子。
先生「サンタさん。夢の学舎に来てくれたんですか」
サンタ「もちろん。勉強に運動に頑張っているみんなに会いに来たんだよ」
先生「じゃあサンタさんと話をしてみよう。質問がある人?」
子ども「どうやって来たのですか?」
サンタ「そりに乗ってトナカイと一緒に来たんだよ」
なんと会話ができる⁉
サンタ「君たちのためにクリスマスプレゼントを用意したよ。園庭に隠してあるから見つけてごらん。メリークリスマス」
これには先生二人も驚きです。だってさっきまで、決まった歌を歌ったり、踊ったりしていたのに・・・まるでサンタさんがこの人形の体を借りて会いに来てくれたよう・・・きっとそうに違いない。
子どもたちはすぐに外に出てプレゼントを探し始めました。こういったプレゼントのもらい方もおもしろい。みんな必死です。


プレゼントを見つけて戻ってくると、最初に見たサンタクロースの人形に戻っていて、その後話をすることはありませんでした。不思議な出来事でした。

その後、ケーキを食べ、学舎つかみ取り大会で、お菓子のつかみ取り!
目隠しをしてまさにスイカ割りバージョン。サンタさんの歌声を頼りにつかみ取り大成功!


自分新聞には「サンタさんが本当に来てくれて驚いた」という文が大半を占めていました。
めちゃくちゃ楽しかったそうです。
今まで頑張ったみんなにご褒美のパーティーだよ。

サンタさんは本当にいるんだね。メリークリスマス!
子どもたちにとって一番楽しみな日かもしれませんね。
夢の学舎では学舎クリスマスツリーを子どもたちと手作りして、クリスマスをより一層期待を持つことができて迎えた今日。
たくさんあるクリスマスパーティーの中で、どうやって学舎らしさを出すのか。夢を育むクリスマスパーティーが学舎で行われました。
実は学舎には大きなサンタクロース人形がいます。踊ったり話をしたり、今日来た子どもたちは大喜びでした。もちろん、これは機械の中にプログラムされていることで、同じ歌を繰り返したり、話したり・・・会話なんてすることはできない。子どもたちもそう思っていました。
ところが・・・
突然・・・
「夢の学舎のお友だち、メリークリスマス」
なんとサンタさんがしゃべりました。
これには子どもたちも驚きを隠せない様子。
先生「サンタさん。夢の学舎に来てくれたんですか」
サンタ「もちろん。勉強に運動に頑張っているみんなに会いに来たんだよ」
先生「じゃあサンタさんと話をしてみよう。質問がある人?」
子ども「どうやって来たのですか?」
サンタ「そりに乗ってトナカイと一緒に来たんだよ」
なんと会話ができる⁉
サンタ「君たちのためにクリスマスプレゼントを用意したよ。園庭に隠してあるから見つけてごらん。メリークリスマス」
これには先生二人も驚きです。だってさっきまで、決まった歌を歌ったり、踊ったりしていたのに・・・まるでサンタさんがこの人形の体を借りて会いに来てくれたよう・・・きっとそうに違いない。
子どもたちはすぐに外に出てプレゼントを探し始めました。こういったプレゼントのもらい方もおもしろい。みんな必死です。


プレゼントを見つけて戻ってくると、最初に見たサンタクロースの人形に戻っていて、その後話をすることはありませんでした。不思議な出来事でした。

その後、ケーキを食べ、学舎つかみ取り大会で、お菓子のつかみ取り!
目隠しをしてまさにスイカ割りバージョン。サンタさんの歌声を頼りにつかみ取り大成功!


自分新聞には「サンタさんが本当に来てくれて驚いた」という文が大半を占めていました。
めちゃくちゃ楽しかったそうです。
今まで頑張ったみんなにご褒美のパーティーだよ。

サンタさんは本当にいるんだね。メリークリスマス!