ジャジャジャジャーン
- 2022/12/20
- 19:00
こんにちは🌞
今日のプログラムは「偉人の部屋」です!
今日は交響曲第5番「運命」で有名なベートーヴェンについて学習していきます✍
そもそもベートーヴェンでどんな人だったのでしょうか?
小さい時に父親からピアノを学び、14歳で宮廷のオルガン奏者となりました。
しかし、音楽家としての生命線となる耳がほとんど聞こえなくなってしまいますが、心と頭でメロディーを作り、
「エリーゼのために」や「月光」など多くの名曲を作っていきます。
いちばん覚えやすいのは名曲である「運命」、「エリーゼのために」と言ったところではないでしょうか。
1年生は2・3年生にフォローしてもらいながらワークシートを進めていきます!
難しい漢字や読みにくいカタカナがいくつか出てきましたが、全員ワークシートを完成させることができました!
次回はどんな偉人が出てくるのでしょうか✨
お楽しみに🎵
青木