スプーン星
- 2015/04/17
- 20:15
前回に引き続き、春の星座について
プラネタリウムプログラムを行いました。
頭の上には、散りばめられた星たち。
晴れた夜空を見上げると澄んだ気持ちになりますね。
身近にあって遠く感じる。星のことを調べると、奥が深くて吸い込まれる。
星たちのドラマ。
本題。
難しいことをやさしく。
真剣そのもの


先生:北斗七星がどんな形に見えるか。
子:「スプーンみたいだね」
先生:夜空に三角形を書いてみよう。
春の大三角
「アルクトゥールス」「スピカ」「デネボラ」
子:「三角形に見えてきた」
先生:「おおぐま座」
子:「確かにクマに見えてきた」
「でもしっぽが長い❔」
先生:「それはね………」
子:「えーおもしろい」
先生:「ライオンに見えるけどライオン座ではありません。このライオンはとんでもない人食いライオンだったけど………」
子:「どうなったの❔」
子:「今日はぜったい星見てから寝るんだ」
子:「つかみはばっちりです!」
復習しましょう。

平:「みんなの頭の上で今日も星のドラマが繰り広げられているよ。さあ見てごらん」
平:「げげっ。雲が厚い………
プラネタリウムプログラムを行いました。
頭の上には、散りばめられた星たち。
晴れた夜空を見上げると澄んだ気持ちになりますね。
身近にあって遠く感じる。星のことを調べると、奥が深くて吸い込まれる。
星たちのドラマ。
本題。
難しいことをやさしく。
真剣そのもの


先生:北斗七星がどんな形に見えるか。
子:「スプーンみたいだね」
先生:夜空に三角形を書いてみよう。
春の大三角
「アルクトゥールス」「スピカ」「デネボラ」
子:「三角形に見えてきた」
先生:「おおぐま座」
子:「確かにクマに見えてきた」
「でもしっぽが長い❔」
先生:「それはね………」
子:「えーおもしろい」
先生:「ライオンに見えるけどライオン座ではありません。このライオンはとんでもない人食いライオンだったけど………」
子:「どうなったの❔」
子:「今日はぜったい星見てから寝るんだ」
子:「つかみはばっちりです!」
復習しましょう。

平:「みんなの頭の上で今日も星のドラマが繰り広げられているよ。さあ見てごらん」
平:「げげっ。雲が厚い………