トルコ行進曲
- 2023/01/30
- 19:00
こんにちは🌞
いきなりですがクイズです!
タイトルにある「トルコ行進曲」を作った人は誰でしょうか?
正解は、、、
「モーツァルト」ですね!
音楽の教科書に必ず出てくる人物ですし、曲を聞けば聞いたことあるという人もいますでしょうか?😊
今日はモーツァルトがどんな人だったのかについて学んでいこうと思います!
モーツァルトは父から音楽を教わり、5歳でメヌエット、8歳で交響曲を作り、6歳の時にはピアニストとして父や姉と一緒に演奏するなど音楽の天才と言われた人です!ただ子どもじみた性格が災いしいい曲は作るものの、大人になっても貧乏な生活だったそうです。35歳の若さでなくなるが、お葬式にはほとんど人は集まらず、9日後の追悼ミサで音楽家や何千人の人々が集まったと少し不遇な一面もある人でした。
子ども達はワークシートに先生がモーツァルトの生まれた年、国、どんなことをしたのかなどを書いていきます。分からないところは友達同士で確認しながら進めていきます✨
学習を進めていく中で、
「5歳で曲を作るなんてすごい!」
「35歳で亡くなるって若すぎない!?」
「ミサって何?」
「お葬式に人が来ないってかわいそうだね。」
など色々子ども達が意見が出てきました!
ワークシートが完成すると子どもたちはとても満足そうな様子でした。
次回はどんな偉人が登場するのかお楽しみに🎵
青木