冬らしい一日
- 2016/01/18
- 18:20
朝目が覚めるときっと子どもたちは驚いたことでしょう。
あたり一面雪だらけ。小学校までのいつもの道もまた違う道に感じられたのではないでしょうか。
本日のプログラムはデジタル学習でしたがその前に・・・。
雪がまだ残っているうちに、雪をさわりにいこう!ということで外へでました。


手が冷たいのも気にせず夢中で雪をころがす子どもたち。
雪だるまをつくろう。
向こうの雪を集めたらもっと大きいのができる。
うさぎを作るために葉っぱを持ってきたよ。
ここでも 今その場にあるもの でアイディアをだしていきます。
何もないところから頭をつかって遊びを作り出す。最高に楽しい!

雪は子どもたちに新たな遊びとアイディアをうみだす導きを与えてくれました。
帰ってくると手が真っ赤。
平澤先生から「あまり雪に手で触りすぎるとやけどするよ」と言われ「熱くなくてもやけどするんだ!」とまた一つ学びの花がさいた子どもたちでした。
