宇宙を描く
- 2023/08/24
- 19:48
本日は石田先生による美術プログラム夏休み特別版。
夢の学舎では「動」と「静」のバランスをとても大切にしています。
この「静」の部分で、美術という大きなジャンルを石田先生が丁寧に指導してくださいますので
美術の楽しさを発見する児童、美術分野の才能を開花させる児童様々ですが
確実に児童の感性が研ぎ澄まされていきます。
遊戯室を広く使い、スパッタリングやローラーペインティングでの色付け、さらには豊富なカラーと
遊戯室に飛び込んできた児童たちのワクワクが止まらない期待感が伝わってきます。
こういった時の児童が研ぎ澄ます感性といったら、大人を上回ります。
どうやったらきれいに見えるか、どうやったらすてきな色が出せるか。
その感性を発揮するのはこういったダイナミックなプログラムが最大限演出してくれます。
スパッタリングの色が画用紙に付いた瞬間の児童の表情はまさにそれを物語っています。
「なんだこの技法は⁉」と言わんばかりの表情。
そしてローラーペインティングはただローラーを使うだけでなく、
斜めにしたり様々な角度から動かすことによって色付きが全く違います。
だから同じことをしているようですが、児童によって見え方がオリジナルでとても面白いです。
その技法を使って完成したのは「宇宙」です。
どの作品も児童たちの工夫と感性がぎっちりつまった作品となりました。
どの児童もとても楽しんで作品を作り上げていたこと、そしてなにより
自分の作品を見てとても満足そうにしていたことが印象的でした。
石田先生、今年も素晴らしい作品ができあがりました。ありがとうございました。
平澤