鉄棒の遊びは無限大
- 2016/04/22
- 20:04
今日は少し汗ばむ陽気となりましたが、夕方になると風が吹いて少し肌寒くなってきました。
でも、夢の学舎の子どもたちは元気いっぱいです。
だって体操教室たくさん体を動かしましたから。
☆本日のメニュー
1、準備運動
2、持久走
3、うんてい
4、鉄棒(メインメニュー)
学舎体操名物準備運動後の持久走。
子どもたちからはあまり好評ではありません・・・(*_*;
でも、それは始まる前のいつものお決まり(^◇^)
走り始めるとこれがまた真剣になるんだな。
そして、2年生は明らかに走るフォームが美しくなっています。力強さが増し、前へ前へと気持ちが押し出されています。
ゴールした子たちの清々しさは、何とも言えません。この習慣は決して無駄にはならないと信じています。
そして本日のメインは鉄棒です。
今回は、前回りや逆上がりだけではないということをこのプログラムで学んでもらいたい。
まずは鉄棒に乗り、10秒。そこから足をふり、後ろに取れだけ飛べるか。

次にツバメになりました。これが意外と子どもたちの中で人気がありました。

ダンゴムシ・豚の丸焼き・コウモリ・・・
こんなにたくさんの遊びに子どもたちも嬉しそう。
これが知らず知らずのうちに、手の力が鍛えられているんです。
足抜き回り、尻抜き回り
そしてコウモリジャンケン。
これも盛り上がりました。
前回りができるのも良し。
逆上がりができるのも良し。
でもそれだけではない鉄棒の魅力を感じながら、新しくできた友だちと盛り上がることができました。
でも、夢の学舎の子どもたちは元気いっぱいです。
だって体操教室たくさん体を動かしましたから。
☆本日のメニュー
1、準備運動
2、持久走
3、うんてい
4、鉄棒(メインメニュー)
学舎体操名物準備運動後の持久走。
子どもたちからはあまり好評ではありません・・・(*_*;
でも、それは始まる前のいつものお決まり(^◇^)
走り始めるとこれがまた真剣になるんだな。
そして、2年生は明らかに走るフォームが美しくなっています。力強さが増し、前へ前へと気持ちが押し出されています。
ゴールした子たちの清々しさは、何とも言えません。この習慣は決して無駄にはならないと信じています。
そして本日のメインは鉄棒です。
今回は、前回りや逆上がりだけではないということをこのプログラムで学んでもらいたい。
まずは鉄棒に乗り、10秒。そこから足をふり、後ろに取れだけ飛べるか。

次にツバメになりました。これが意外と子どもたちの中で人気がありました。

ダンゴムシ・豚の丸焼き・コウモリ・・・
こんなにたくさんの遊びに子どもたちも嬉しそう。
これが知らず知らずのうちに、手の力が鍛えられているんです。
足抜き回り、尻抜き回り
そしてコウモリジャンケン。
これも盛り上がりました。
前回りができるのも良し。
逆上がりができるのも良し。
でもそれだけではない鉄棒の魅力を感じながら、新しくできた友だちと盛り上がることができました。