怒涛の勉強週間最終日
- 2016/07/01
- 19:27
勉強週間と言っても過言でないほどの1週間でした。
その最後の本日は久しぶりのデジタル学習。
ここのところ集中学習が多かったので、気分転換になったでしょうか。
金曜日なので疲れている子が多いかなと思っていましたが…
しっかり集中しています。

みんな真剣な表情です。
疲れよりも学びたいという気持ちが大きいようですね。

わからないところがあると教科書をもってきて、調べてみたり…

算数の計算が難しい場合は、計算用紙に全部計算してみたり…

どうしてもわからない場合は先生にすぐに質問します。
勢いがもの凄いので、先生たちが追いつかないことも(;゜0゜)
このように子どもたち自ら試行錯誤しながら、自分の力で何とかしようと努力しています。
自分の力でできる限りのことをやる。
素晴らしいことだと思います。
この純粋な前向きな気持ちを大事にしてほしいですね。
7月に入り、本格的に暑くなってきました。
学舎に来ると、顔が赤い子がちらほら見かけられます。
あと少しで、夏休み!
体調に気を付けて、元気に夏休みを迎えられるよう頑張りましょう!
山村