How are you?
- 2016/09/21
- 19:05
本日のプログラムは久しぶりのENJOY ENGLISHでした。
みんな久しぶりで、テンションの上がり方がすごかったです。
最初にfとpの付く単語について勉強しました。
公園=park、魚=fishなどですね。

これは、みんなスラスラできました。
副園長先生も「みんな、余裕だね!」と喜んでいました。
そして、本日のメインディッシュの『How are you?』です。
How are you?というと「どんな調子?」というような意味合いになります。
副園長先生に様々な答え方を教えてもらいました。

I'm happy!
(楽しいよ!)
I'm cold.
(寒いよ。)昨日今日と寒い日でしたね。
I'm hungry.
(お腹が空いたよ。)
などです。他にもあるので、みんなに聞いてみてください。
答え方を覚えたところで、実際に会話してみよう!
じゃんけんをして、勝った人はカードを引いて書かれている気持ちを答えます。

それに対して、じゃんけんで負けた人はその気持ちの人がもらって嬉しいものをプレゼントしました。
バナナ、ケーキ帽子、メダル、ビタミンドリンクなど様々ありました。
教室にあるものなら何でも使ってOKでした。

How are you? I'm happy!
見るからに楽しそうですねヽ(≧∀≦)ノ

How are you? I'm hungry.
お腹が空いているので、バナナとケーキを2つ、あげちゃえ!
バナナ大人気でした(笑)
みんな、How are you?の受け答えばっちりかな?
リフレッシュしつつ楽しく、ENJOY ENGLISHでした!
山村