はっぴークッキングと将来の夢
- 2016/11/17
- 18:08
本日のプログラムはバースデイクッキング。
最近はコンサートプロジェクトの練習に集中していたので、一息入れる形となりました。
作った料理は「グラタン」です。


玉ねぎを大量に切ったので、涙を流している子がたくさんいました。
また、今回は隠し味にコンソメスープを混ぜていました。
コクが出るということなのですが、おいしいと思える満足感は増えたのでしょうか…?


おやつがたまたまたこ焼きだったのもあり、みんな満面の笑みですね(* ´ ▽ ` *)
作ったグラタンも本人専用となっていて、いつも以上に自分で作った感が大きかったのではないでしょうか?

もちろん、しっかりバースデイカードも渡しました。
全員で、「おめでとう」の気持ちをしっかり伝えました。
今回も、みんな個性的な作品となっています。
文字の上から、書いた文字が消えないように色を塗るという発想はありませんでしたね(笑)
さらに誕生日の人に「将来の夢」を聞いてみました。
「消防士」
「警察官」
「科学者」
といったものが挙がりました。
どの仕事も、やりがいがあり大変な仕事ですね。
自分の夢をしっかり持っていることはすばらしいことです。
将来自分がどうしたらなれるのか、少しずつ考えていって欲しいです。
自分で考えることで、達成するためにしなければないことを発見したり、モチベーションの維持に繋がります。
明日は、初めての全体練習前の最後の練習となります。
気合を入れて、取り組みたいと思います。
山村