頑張った分だけ
- 2015/06/17
- 19:33
「新聞書き終わりました!デジタル学習やってもいいですか?」
「今日の偉人はどんな人だろう・・・?」
そんな声が聞こえる今日の学舎。
「こんな偉人がいたんだ」
子どもたちはやる気満々。
「この本にのってる人だよね!」
と借りてきた本から見せてくれる子も。
偉人に対して色々思うことで
記憶にしっかり残るね!
その後はほたるの集いの売上集計!!
本当にありがたいことにたくさんのお客様に
来ていただいたことにより私がざっとみる限り期待ができそう!
さあ、売上金額はいくらになったのでしょうか?
二つのグループにわかれて数えあい。
先「1.000円札は何枚あるかな?」
子「7枚あります!」
子「8枚あります!」
子どもたちは自分たちで順番を決め
「1枚・・・2枚・・・」と数えていました^^

500円玉と50円玉が数え終わり次は100円玉。
100円で売っていたこともあり簡単には数えることのできない量!

これまた「1枚・・・2枚・・・」と数えていきます。
子「97枚ありました!」
子「こっちのグループは53枚ありました!」
最後は電卓を使って集計をだしていきます。
さあ、目標にしていた学舎で皆で遊ぶゲームは買えるのでしょうか?
ドキドキ・・・
なんと!原価をらくらく通り越し
目標もすべてクリアすることができました!
バンザーーーーイ!!(^○^)

子どもたちの嬉しそうな顔。
それだけではありません。
「たくさん売るのってこんなに大変なんだね」
「働いてるお父さん、お母さんありがとう!」
そうだよね!
自分たちでお金を稼ぐのは本当に大変なこと。
でも頑張った分だけ喜びは大きいね!
これも学舎ならでは・・・
金曜日は皆で目標のゲームを買いに行きます!
このたびはたくさんのご理解・ご協力
本当にありがとうございました!!