ほたるプロジェクト フィナーレ
- 2015/06/19
- 20:02
ほたるの集いが終わっても、子どもたちの活動は終わらない!
継続こそが学びへの最大の近道。
今日は、子どもたちが一番楽しみにしていたと言ってもいいでしょう。
ついにこの日がやってきました。
売り上げ達成のご褒美タイムです!
おもちゃやさんにお目当ての品を車に乗って買いに行きました。
今日は学舎に来た時から楽しみにしていた子どもたち。
おもちゃ屋さんにつくと、男の子と女の子にきれいに分かれました。
お目当ての品を見つけると


「これがいいよね」
「こっちのほうがいいよ」
「これもあったほうがいいね」
と子どもたち同士で話し合い。
先「種類がありすぎてわからない・・・・」
子どもたちに任せました。
「これに決まりーーーー!」
とてもうれしそうなご様子です。
先「なんか今日はなんでも買っていいと思えてしまう」
と思うぐらい子どもたちの浮かれようが嬉しかった。
先「じゃあ残ったお金で、今日の好きなおやつを買っていいよ」
子「やったーーーーー」
会計も自分たちでやりました。

学舎に戻っておやつを広げながら反省会。

「お客さんがたくさん来てくれてうれしかった」
「呼び込みをがんばった」
「お金をもらう大変さがわかった」
「お母さんが買ってくれてうれしかった」
「もっと呼び込みをがんばりたかった」
などなど、お菓子を食べながらの反省会はくつろぎながらも有意義な時間となりました。
実はお菓子を買わせるのも予定通り。こういったことはなかなかできないよね。
これで長期にわたっての「ほたるプロジェクト」も終幕を迎えました。
みなさんはどんな感想をお持ちでしょうか?
初めてのことできっと戸惑ったりしたこともあったでしょうが、これが「学び」だと思います。
このプロジェクトは大成功!
カンパ~イ

今日来られなかったお友だち。
安心して。
もう一回行くからね。
楽しみにしていてね。
みんなお疲れ様。
継続こそが学びへの最大の近道。
今日は、子どもたちが一番楽しみにしていたと言ってもいいでしょう。
ついにこの日がやってきました。
売り上げ達成のご褒美タイムです!
おもちゃやさんにお目当ての品を車に乗って買いに行きました。
今日は学舎に来た時から楽しみにしていた子どもたち。
おもちゃ屋さんにつくと、男の子と女の子にきれいに分かれました。
お目当ての品を見つけると


「これがいいよね」
「こっちのほうがいいよ」
「これもあったほうがいいね」
と子どもたち同士で話し合い。
先「種類がありすぎてわからない・・・・」
子どもたちに任せました。
「これに決まりーーーー!」
とてもうれしそうなご様子です。
先「なんか今日はなんでも買っていいと思えてしまう」
と思うぐらい子どもたちの浮かれようが嬉しかった。
先「じゃあ残ったお金で、今日の好きなおやつを買っていいよ」
子「やったーーーーー」
会計も自分たちでやりました。

学舎に戻っておやつを広げながら反省会。

「お客さんがたくさん来てくれてうれしかった」
「呼び込みをがんばった」
「お金をもらう大変さがわかった」
「お母さんが買ってくれてうれしかった」
「もっと呼び込みをがんばりたかった」
などなど、お菓子を食べながらの反省会はくつろぎながらも有意義な時間となりました。
実はお菓子を買わせるのも予定通り。こういったことはなかなかできないよね。
これで長期にわたっての「ほたるプロジェクト」も終幕を迎えました。
みなさんはどんな感想をお持ちでしょうか?
初めてのことできっと戸惑ったりしたこともあったでしょうが、これが「学び」だと思います。
このプロジェクトは大成功!
カンパ~イ

今日来られなかったお友だち。
安心して。
もう一回行くからね。
楽しみにしていてね。
みんなお疲れ様。