ついに・・・
- 2017/11/06
- 18:25
先週までの練習で楽器の演奏が大分上達しました。
本日のジャンベでの1コマ。

目をつぶりながら、ジャンベを叩いていました。
何で目をつぶっているのかを尋ねると、
「もう覚えたから。」
と言っていました。
ウクレレにももう完璧だと宣言し、演奏している子が。

子どもたちの覚えるスピードの早さに驚かされますね。
それも、子どもたちが真剣に取り組んでいるからですね。
そして、本日はついに合奏の初合わせを行いました!


結果としては、当然ですが完璧とはいえません。
いざ、合わせてみると自信なさそうに演奏していたり、間違えてしまうことがあります。
でも、最後まで通すことが出来ました。
間違えても、切り替えていけばいいと思います。
初あわせとしては上出来だったと思います。
すごく感触がよかったです。
自信を持って演奏するように心がけていきます。
また、歌もしっかり練習しています。

こちらは本当に上手。
みんな大きな声で自信を持って歌っていました。
また、すごく声が綺麗。
いつも何度でもにすごく合っています。
この調子を維持していきましょう!
落語も音読が始まりました。


各パートに分かれて、まずは暗記もかねて、声に出して読んでいきます。
お客さんに聞こえるように声を出すというのは難しいものです。
と思っていたのですが、みんな読むの上手です。
既に読みながら台詞に感情を乗せたり、声の強弱を使ってみたりと演じている子が何人かいました。
これには本当にびっくり。
台詞を覚えてからがすごく楽しみです。
週の始めから、子どもたちの調子は最高潮です。
山村