My X'mas cake🍰✨
- 2017/12/25
- 18:02
「サンタさんにプレゼント🎁をもらったよ」
「ゲーム!欲しかったやつ」
「アイスのケーキ食べたんだ🎂」
「『ふんぱつ』って知ってる⁈
お金をね、思い切って使うことなんだよ〜 」
みんな、それぞれ楽しいクリスマスの時間を過ごしたようです。
学校は、今年最後の登校日で、明日からは、冬休みが始まります。
学舎のクリスマスイベントも、最終日。
本日は、クリスマスクッキングということで、ケーキを作りました。

生クリームを泡立てたものをスポンジに塗っていきます。

生クリームを垂直に立てて持ち、均一な力で、絞り出します。
「今、私パティシエになってる😊💓」


フルーツやチョコなどを盛り付けます。
楽しい作業の連続です。

イチゴの上部をカットして、生クリームを間にはさんで、サンタクロースを作りました🎅🏻

可愛らしいデコレーションです。
彩り良く、バランスを工夫した配置で、完成させることができました。

「メリークリスマス!!」

「すごくおいしい!!」
「昨日、お家で食べたから、2コ目なんだぁ~😋」
「サンタさん、食べるのもったいない・・・」(笑)
「アポロ、いっぱいのせて、アポロケーキにしたんだ!!」

好きなフルーツやお菓子を選んで
自分だけのオリジナルのケーキを作ったので、子どもたちのテンションがいつもとは違います(o^―^o)💛
「次のクッキングもケーキがいいなぁ😚」
「もっと、食べたい!おかわりありますか~?」🍰




そして、お決まりのサンタさんへの質問コーナーです!☺️👏
「プレゼントは、どこにおいてあるんですかぁ~?」
おっと!いきなり(笑)


今回は、サンタさん、外に隠したみたいです!(^^)!
みんなで、外に出て、サンタさんからのヒントをもとに探します。
「あった‼あった‼」
「プレゼント、こんなとこに隠してたんだ!😆🙌」


学舎のクリスマスプレゼント🎁を まだ受け取っていなかった子どもたちにも、サンタさんから
手渡されました。
そのプレゼントの中に、『星のトランプ』が、あったと思います。
学舎の子どもたちにとっては、
繰り返し学習している『星』です。
クリスマスツリーのてっぺんに飾られるのもトップスター🌟
先日も
平澤先生の星の授業を受けて
宝石のような きれいな
星空を見ました。
月の明るさに驚いたり、星の綺麗さに感動します✨
星座の由来や、星座にまつわる神話がわかると、より一層楽しむことができます。
普段は、なかなか目にすることがない星空を見上げて、
また明日も頑張ろう❣️
神秘的な星の
パワーを受け取りました。
学舎の冬夢プログラムは、明日から始まります。
規則正しい生活を心がけて、
充実した時間を過ごせるように
しましょう。
佐藤