外で中で、身体を使って学びます
- 2018/08/27
- 19:37
今年の夏
川に行くこと! これは、何度も何度も重ねてきております。
また?! とは、誰の声?
ん? 川の声?
いえいえ 川の方が みんなを待ってますから😄
今日も、お天気がいい!
やっぱり 夏にしか体験できない場所に、行くしかない!
みんなで川遊びをやるっきゃない!
ということで、またしても、川に行って来ました。
川遊び日和
澄んだ川に日差しが映しだされています。







冷たい水に触れると、気持ちがいいです。
思いっきり楽しんできました。
午後は、ENJOY ENGLISHのプログラムでした。
In or Out=入る、出るを絵本とゲームで勉強しました。

絵本を読み、入る=In、出る=Outを理解した後、
実際に身体を動かしてのゲームをしました。
はじめに、枠の中にアルファベットのカードを置きます。
音楽にあわせて
枠の周りを歩いたり、スキップします。
副園長先生が読み上げるアルフファベットカードを素早く見つけて取るゲームです。

身体を動かしながらも耳をすませています。
みんなやる気満々です。
集中して、間違いのないようにみんな頑張っていました。

身体を動かしながら、楽しく身につけていける
ENGLISHプログラムでした。
副園長先生、ありがとうございました。
佐藤