ペットボトルは学びの宝庫 episodeⅡ
- 2015/07/24
- 19:29
今日からどの小学校も夏休みに入りました。
天気は雨予報でしたが、今日も雲間から見える太陽が嬉しい限り。
水遊びができてしまいました。
今週は川遊びに、水遊び。雨とはすっかり無縁の男になってしまったとつくづく感じられます。
話は変わりますが、まこと幼稚園の子どもたちも宿泊体験学習から無事帰ってきました。
話を聞くと、暑すぎず雨も降らず、まさに好天だったようです。
「僕が行かなかったからかな」と内心………
水遊びもばっちり午前中できました。夏は水と仲良く過ごすのが一番。
小学校も学年も違う子どもたちもみんな仲良し。

午後は今日も昨日に引き続きシリーズ第二弾!
ペットボトルで遊ぼう。
昨日と同じではありません。
まずはみんなに「たつまき」の話をしました。どうして竜巻は起こるのだろう。
では、作ってみましょう。
小さな竜巻ができあがりました。

「すごいすごい」
「たつまきができている」
この目の輝きが好きです。
そして次は、ペットボトルころがし大会。
どちらのペットボトルが早く転がるかな?

大きさは一緒。
でも中身が違います。
「こっちの方が早かった」
何度やっても答えは同じ。
答えは簡単!中身の物質が全く違うからです。
ペットボトル遊びは楽しかったかな?
そして今日なあああああああああああんと。
メロンを収穫しておいたものを食べました。

おいしい。最高。やっぱりみんなで育てたメロンは違うね。

平澤本日の学び後記
活動で学びを得ることもとても大事だけれど、今日一番思ったことは、給食を食べているときの楽しそうな子どもたち。
夏休みになって友だちと一緒にいられること。同じ目的(学ぼうと思ってきている子どもたち)をもった子どもたちが集まれるというのは、やっぱりいいことだなと思いました。友だち同士の関わりがあってこそ、人として相手を思いやったり、集団生活を身につけ、人として成長していけるんだろうとふと思いました。みんな、夏休みを使ってさらに大きくなろう。
天気は雨予報でしたが、今日も雲間から見える太陽が嬉しい限り。
水遊びができてしまいました。
今週は川遊びに、水遊び。雨とはすっかり無縁の男になってしまったとつくづく感じられます。
話は変わりますが、まこと幼稚園の子どもたちも宿泊体験学習から無事帰ってきました。
話を聞くと、暑すぎず雨も降らず、まさに好天だったようです。
「僕が行かなかったからかな」と内心………
水遊びもばっちり午前中できました。夏は水と仲良く過ごすのが一番。
小学校も学年も違う子どもたちもみんな仲良し。

午後は今日も昨日に引き続きシリーズ第二弾!
ペットボトルで遊ぼう。
昨日と同じではありません。
まずはみんなに「たつまき」の話をしました。どうして竜巻は起こるのだろう。
では、作ってみましょう。
小さな竜巻ができあがりました。

「すごいすごい」
「たつまきができている」
この目の輝きが好きです。
そして次は、ペットボトルころがし大会。
どちらのペットボトルが早く転がるかな?

大きさは一緒。
でも中身が違います。
「こっちの方が早かった」
何度やっても答えは同じ。
答えは簡単!中身の物質が全く違うからです。
ペットボトル遊びは楽しかったかな?
そして今日なあああああああああああんと。
メロンを収穫しておいたものを食べました。

おいしい。最高。やっぱりみんなで育てたメロンは違うね。

平澤本日の学び後記
活動で学びを得ることもとても大事だけれど、今日一番思ったことは、給食を食べているときの楽しそうな子どもたち。
夏休みになって友だちと一緒にいられること。同じ目的(学ぼうと思ってきている子どもたち)をもった子どもたちが集まれるというのは、やっぱりいいことだなと思いました。友だち同士の関わりがあってこそ、人として相手を思いやったり、集団生活を身につけ、人として成長していけるんだろうとふと思いました。みんな、夏休みを使ってさらに大きくなろう。