みんなに拍手を送ります!
- 2018/09/28
- 18:19
デジタル学習プログラムの1週間
本日が、いよいよ最終日となります。
各自、目標としていたところまで、達成できるかどうか、最後の頑張りが期待されます。
みんな、それぞれに、あとどれくらいやればいいのかわかっています。
あと少しで、ゼニー達成ができる
手が届きそうなところまでくると、更に、頑張ることが出来るのです。





明日の土曜日は、幼稚園の運動会が予定されていましたが
台風の接近により、悪天候が予想されるため、延期となりました。
下に兄弟がいる子もいます。
楽しみにしていたと思いますが
1週間後に、たくさん応援してあげてください😊
ちょうど、今は、秋の運動会シーズン
いろいろな場所で、開催されています。
今日はお天気に恵まれたので、運動会が実施されたところがありました。
少し、そのお話を聞いたので書きます。
本番の運動会を迎えるまでに
約2週間前から、競技種目や応援合戦の練習を始めたそうです。
いろいろな製作、準備もあり
毎日、遅くまで学校に残って
時間をかけて取り組んできました。
学年を超えた縦割り組で組が構成され
それは、先輩後輩が1つになって
楽しいこともあるけれど、
反面、大変なことの方がはるかに多くて、ようやく迎えた本番だったそうです。
何組が優勝するか🏆
結果が全てではないのでしょうが
数々の奇跡のドラマがあったことを聞くと
熱くて、一生懸命、とてもいいなと感じました。
実際に、運動会を見たわけではないのですが
話を聞いただけでも、その光景が鮮明に浮かんできました。
それは、自分が感動したものを熱く語ってくれたからです。
学舎では、毎日が異学年との交流です。
学年を超えて、切磋琢磨して日々学んでいます。
デジタル学習は、ゼニー達成することを目標にして、みんな頑張っています。
頑張ったことは、知識だけではなく
自分の心の中に大切なものとして残ります。
頑張った自分をたくさんほめてあげましょう。


ゼニー達成 おめでとうございます。
大変よく頑張りました。
立派です!
佐藤