本格的に始動‼
- 2018/11/01
- 19:06
本日から11月。
カレンダー通り、11月になり朝晩は冷えるようになりました。
今年も残すところあと2か月。
早いものです。
先月に「コンサートプロジェクト」として、夢の学舎児童による2回の会議を実施しました。
その中でたくさんの意見が出て、その中で迷いも出ました。
しかし子どもたちはすごいです‼
さすがです‼
たくさんの意見から今年の方向性が決まりました。
本日はその発表と初めてのプロジェクト活動始動となります。
子どもたちは今年のチャリティーコンサートに向けて気持ちを新たにしました。
「お客さんを喜ばせたい」
その思いを胸に本日より本格的に始動しました。
これから1か月と少し、世界共通語の音楽を通して音楽的技術と心、そしてみんなでやり遂げる素晴らしさを
育んでいきます。
今年も広い舞台で出演できることはとても幸せなこと。
どんな姿を見せてくれるのか
どんな物語があるのか
いずれにせよ、期待しかありません。児童にとって大きな経験となることも間違いありません。


※写真は昨年の栄光。今年もこの夢を育んでいる児童の姿にぜひ、ご期待ください。
平澤
カレンダー通り、11月になり朝晩は冷えるようになりました。
今年も残すところあと2か月。
早いものです。
先月に「コンサートプロジェクト」として、夢の学舎児童による2回の会議を実施しました。
その中でたくさんの意見が出て、その中で迷いも出ました。
しかし子どもたちはすごいです‼
さすがです‼
たくさんの意見から今年の方向性が決まりました。
本日はその発表と初めてのプロジェクト活動始動となります。
子どもたちは今年のチャリティーコンサートに向けて気持ちを新たにしました。
「お客さんを喜ばせたい」
その思いを胸に本日より本格的に始動しました。
これから1か月と少し、世界共通語の音楽を通して音楽的技術と心、そしてみんなでやり遂げる素晴らしさを
育んでいきます。
今年も広い舞台で出演できることはとても幸せなこと。
どんな姿を見せてくれるのか
どんな物語があるのか
いずれにせよ、期待しかありません。児童にとって大きな経験となることも間違いありません。


※写真は昨年の栄光。今年もこの夢を育んでいる児童の姿にぜひ、ご期待ください。
平澤