蘇った学習の雰囲気
- 2018/12/20
- 22:57
チャリティーコンサートの感動冷めやらぬ中、夢の学舎には久しぶりに学習の雰囲気が蘇りました。
コンサート成功に安どの表情を浮かべている子どもたちが印象的でしたが、
それでも夢の学舎物語は毎日続いていきます。
本日は偉人の部屋
コンサート翌日にぴったりの偉人がお待ちかね。
偉人の部屋では、その偉人について紹介されたものを書き写します。
その内容は
・名前
・国
・誕生日
・何をした人か
・似顔絵
等を書いていきます。
今回の偉人はこの方です(^_-)-☆



誰でも知っている音楽室に飾られている
ベートーヴェンです。

書き写すのは全て書き写すのではなく、厳選したものを先生から聞かされます。
それを書き写すので、よく聞いていなければ、絶対に書けません。
集中力が必要です。
ベートーヴェンと言えば「運命」「エリーゼのために」「月光」など数々の名曲を残しています。
ぜひ、子どもたちにどんな曲なのか聞いてほしいな~と思います。
蘇った学習の雰囲気ですが、気がつけばもうクリスマス🎄
学習は今日限り。
明日はいくつになっても楽しいクリスマス会です🎅
平澤
コンサート成功に安どの表情を浮かべている子どもたちが印象的でしたが、
それでも夢の学舎物語は毎日続いていきます。
本日は偉人の部屋
コンサート翌日にぴったりの偉人がお待ちかね。
偉人の部屋では、その偉人について紹介されたものを書き写します。
その内容は
・名前
・国
・誕生日
・何をした人か
・似顔絵
等を書いていきます。
今回の偉人はこの方です(^_-)-☆



誰でも知っている音楽室に飾られている
ベートーヴェンです。

書き写すのは全て書き写すのではなく、厳選したものを先生から聞かされます。
それを書き写すので、よく聞いていなければ、絶対に書けません。
集中力が必要です。
ベートーヴェンと言えば「運命」「エリーゼのために」「月光」など数々の名曲を残しています。
ぜひ、子どもたちにどんな曲なのか聞いてほしいな~と思います。
蘇った学習の雰囲気ですが、気がつけばもうクリスマス🎄
学習は今日限り。
明日はいくつになっても楽しいクリスマス会です🎅
平澤