デジタル学習物語
- 2019/01/24
- 18:25
児「今日もデジタル学習?」
先「もちろん‼」
児「やったー。デジタル学習だー」
先「デジタル学習楽しいかい?」
児「前はあんまり好きじゃなかったんだけれど、最近はものすごく好き」
先「なんで?」
児「正解すると楽しいんだもん。次の問題も早くやりたいって思う」
この児童は確かに、以前はデジタル学習が苦手だった部分があったように思います。
分からない問題にぶち当たると力が抜けてしまったり、すぐに先生に聞いてしまったり・・・
でも最近のこの児童はものすごく意欲的に取り組んでいます。
さらに表情が本当に楽しそう。
「イキイキしている」とはこのことか‼
この「次の問題も早くやりたい」
という言葉。
この言葉が聞けただけでも、デジタル学習に取り組んでいる意味というのは達成できているのではないかと思います。
この「やる気と自信」は学習をするうえで必要不可欠です‼
このデジタル学習を通して、この気持ちが培われ、そして意欲的に学習に取り組む姿は
目指している子どもの姿です。
見たものばかりにとらわれるのではなく、この内面的な成長に拍手を送りたい👏
そしてこの児童、なんとデジタル学習の時間が終わったにも関わらず
「もう1ページだけやってもいい?」
とキラキラした笑顔で言ってくるではありませんか‼
何と嬉しい。
「もちろんやっていいよ。どんどんやりな」
でも、他の終わった子が
「自由時間だ‼外に遊びに行こう」
という声が聞こえてくると
児「やっぱり遊びに行ってくる。じゃあねーーー」
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
先「も、もう、や、やることは終わってるんだから、い、いいんだよ」(笑)
なんだかほっこりとした一日でした(^^♪
本日の頑張りスナップ




平澤
先「もちろん‼」
児「やったー。デジタル学習だー」
先「デジタル学習楽しいかい?」
児「前はあんまり好きじゃなかったんだけれど、最近はものすごく好き」
先「なんで?」
児「正解すると楽しいんだもん。次の問題も早くやりたいって思う」
この児童は確かに、以前はデジタル学習が苦手だった部分があったように思います。
分からない問題にぶち当たると力が抜けてしまったり、すぐに先生に聞いてしまったり・・・
でも最近のこの児童はものすごく意欲的に取り組んでいます。
さらに表情が本当に楽しそう。
「イキイキしている」とはこのことか‼
この「次の問題も早くやりたい」
という言葉。
この言葉が聞けただけでも、デジタル学習に取り組んでいる意味というのは達成できているのではないかと思います。
この「やる気と自信」は学習をするうえで必要不可欠です‼
このデジタル学習を通して、この気持ちが培われ、そして意欲的に学習に取り組む姿は
目指している子どもの姿です。
見たものばかりにとらわれるのではなく、この内面的な成長に拍手を送りたい👏
そしてこの児童、なんとデジタル学習の時間が終わったにも関わらず
「もう1ページだけやってもいい?」
とキラキラした笑顔で言ってくるではありませんか‼
何と嬉しい。
「もちろんやっていいよ。どんどんやりな」
でも、他の終わった子が
「自由時間だ‼外に遊びに行こう」
という声が聞こえてくると
児「やっぱり遊びに行ってくる。じゃあねーーー」
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
先「も、もう、や、やることは終わってるんだから、い、いいんだよ」(笑)
なんだかほっこりとした一日でした(^^♪
本日の頑張りスナップ




平澤